
コンセプトの裏側のハナシ「ずっと家時間が楽しい暮らしを提供しよう」
こんにちは、アールイー広報です。
リノベ、新築問わず住宅施工会社にはカラーやスタイルが存在しますよね。
アールイーでは常に「他にはない価値」、自分たちだからこそできる家づくりを提供したいと考えています。
「時と共に味わいが増す 本物のデザインを。」(=リノベーションデザイン)
「再生する技術を学んだ "建物のお医者さん"だからできること」(=住宅診断)
これが基本のコンセプト。
本物のデザインというと少し解釈が難しいですよね(笑)
つまりは「リノベーションにしかできない遊び心の中で、お施主様のご要望に合わせた様々なデザインを楽しみながらも、その中に絶妙な心地良さを提供していこう」ということ。
ユニークさが目立つ私たちのリノベですが、斬新さだけが本物ではなく、実はその中に使い心地の良さが不可欠だという考え方を持っています。

それからもう一つのコンセプト。住宅診断を行うことで、根本的なお悩みや古い住宅とどう向き合っていくか一緒に考えていくこと。どの住まいにも絶対安全はあり得ませんし、道具ですから修理が必要な箇所も出てくることもあり得ます。だからこそ、住まいのコトをもっと知ることが大切だと考えています。
家を持つことって夢ですよね。
とはいえ、車のように何回も買い替えるわけにはいきませんし、一生に一回の大きな買い物です。だから私たちには予算内で暮らしのベストを考える義務があるし、お客様側もしたい暮らしが叶う、信頼できる会社を見つけなければなりません。
このご時世どんな家が自分たちに合っているのか…皆様も考える機会が多いと思いますが、「何か物足りない家」「ちょっと不安な家」にずっと住みたいでしょうか?

ここで一つご紹介させてください。
先日、とあるお施主様から素敵なDMが届きました。「竣工から9年が経ちました。これからも素敵な思い出で満たされるような家にしていきたい」と。
美しい言葉が並んでいて思わずウットリしたのですが、
・日々の暮らしを楽しめること
・家族の人生の思い出を刻み続けたいと思っていただけること
これが実際に感じていただいている私たちの家づくりの真髄でもあります。
稚拙な言葉で申し訳ありませんが、これがコンセプトの裏に隠れたコンセプトです。家がそろそろ欲しいなと思い始めた皆さん。試しに一度、ぜひお声がけください。
住まいのお医者さんについて詳しく知りたい方はコチラをご一読ください。