人気の記事一覧

「冬の床」

1か月前

南座

2か月前

京都南座「當る巳歳吉例顔見世興行」昼の部を観てきました〜。メチャ良かった♥ 大河ドラマの最終回を見なければなので京都まで行ったけど寄り道せずにすぐに地下に降りて帰りの電車に乗りました。 写真は幕間に食べたお弁当🍱

2か月前

2025年、現場はじめ!!

1か月前

舞台『有頂天家族』を観た回

吉例顔見世興行

2か月前

京都南座吉例顔見世興行がよかった。 蝶々夫人が歌舞伎になってホロッとしたし、片岡愛之助さんの代役もめっちゃ頑張ってて感度して涙がでた😢

京のうつくし図鑑-12《歌舞伎・発祥の町》

2か月前

【京阪・祇園四条】四条大橋から徒歩1~2分以内の名所3選

片岡愛之助 南座「吉例顔見世興行」稽古で鼻骨骨折 昼夜2作を当面休演 https://news.yahoo.co.jp/articles/12c8f39d477bbc1811956dadcb1b73be15253601 チケット購入出来て愛之助丈の「大津絵道成寺」五役楽しみにしてましたのに。でも急遽代役の壱太郎くんもきっと素敵。らぶりんしっかり静養なさってお怪我を治して。

2か月前

南座

辰 南座 吉例顔見世 歌舞伎『蝶々夫人』 世界に羽ばたく歌舞伎を夢見て

2か月前

京都南座で観劇しました

3か月前

芸術文化を歩く11(歌舞伎「あらしのよるに」、2024.9)

11/26 日記

有頂天家族@南座

3か月前

舞台 星列車で行こう

南座で「星列車で行こう」を観てきました。 迷える若者の物語ですが、還暦過ぎの私にも響いて涙まで。 自分を見つめる時間は年齢問わず、大切なこと。 改めてこれからの人生を考えよう。幸せの価値観は人それぞれ。 魂の声を見逃すことなく。

『吉例顔見世興行』を観た記

1か月前

森と川のあいま12/2〜12/8

京都お出かけ日記

6か月前

南座

人生初京都を日帰りで決行しようとしているが間違いな気がしてならない

2024南座「あらしのよるに」観劇雑記

夏を捧げた『星列車で行こう』〜追憶駅から終着駅へ〜①

OSK日本歌劇団 レビュー in Kyoto

7か月前

吉例顔見世興行@南座

2か月前

京都から飛騨高山へ

7か月前

南座顔見世観劇レポ②かぶきDOU其の89アフタートーク

2か月前

昨日は台風の中バイトでした。 地上に出て目の前にこれ。笑

5か月前

有頂天家族を観た感想1

南座顔見世観劇レポ①かぶきDOU其の88アフタートーク

2か月前

怪談牡丹燈籠 南座

5か月前

元禄忠臣蔵 仙石屋敷かぶきDOU解説 其の87アフタートーク

2か月前

辰 南座 吉例顔見世『元禄忠臣蔵』『かさね』<白梅の芝居見物記>

2か月前

人生初の歌舞伎 坂東玉三郎

夏を捧げた『星列車で行こう』〜追憶駅から終着駅⑤

夏を捧げた『星列車で行こう』〜追憶駅から終着駅②

夏を捧げた『星列車で行こう』〜追憶駅から終着駅③

OSK レビュー in Kyoto 2024 南座

7か月前

夏を捧げた『星列車で行こう』〜追憶駅から終着駅④

土下座前で待ち合わせ【嵯峨野ぐらし50】

OSK レビュー in Kyoto 2023 南座

5か月前

辰 十二月大歌舞伎 雑感 <白梅の芝居見物記>

1か月前

客席からの舞台の見え方~ほぼ歌舞伎の劇場、ときどきその他劇場~

8か月前

京都へ行こう❣【223】

人生で初めての高級食材を食べたみたいな日 坂東玉三郎特別講演「阿古屋」感想

マクロスFとΔ合わせ 京都南座歌舞伎ノ宴

【東山消防署】年末防火運動

2か月前