人気の記事一覧

「しょうがない」が二つ消えた日

4か月前

あいてい。パソコン💻のこと。

3か月前

公園のカラスたちも、日陰で・・

他人からの冗談をバカにされていると思い込んでしまってた。

3か月前

天地一切のものと和解せよ。和解するとは感謝すること、についての話。

¥500

根に持つ自分、心狭過ぎ

5か月前

石川善一:回覧板8(裏目)

7か月前

自分の人生を模索しながら生きることは普通である 人間は行動することでしか人生を好転させることができない noteが続かない方へ・私の冗談が通じない方へ おススメのお願い 

ほんのちょっぴりでいい、冗談混じりで自分の自慢をしてみると興味深い。ふっと無視する、或いは急に不愉快になって窘める人がある。自分で言うべきこっちゃないと…。反面そのままニコニコと受け入れてくれる人もある。親しくしているつもりでも、種類があるのかも知れない。

「半分本気」と「冗談半分」はどう違うでしょうか

あぁ~だめだぁ

¥1,700
1年前

お迎えが来てお花畑が見えました?  (私の備忘録) 2021年12月31日

皆さん、高校時代どうでしたか?(笑) 人間関係が、もうボロボロだった当時、 言われる言葉の痛さから逃げ惑っていました。 冗談感覚で放たれる「面白0・侮辱100」の言葉を(笑) 半笑いのクラスメイトから毎日浴びせられ、 その楽しげなクラスの空気に、 ゾッとするものを覚えました。

3年前

浦島太郎はハメられたという話

やや悪意の おしゃれの季節 (3行短文)

新人にとっても、ベテランにとっても、難易度の高い仕事

#4 自己紹介 part.2

さくら、さくら

天気曇天なれども波高し(マイ・ミュータント・デイズ 脱出編 冒頭)

本日も晴天なり(マイ・ミュータント・デイズ 潜入編 冒頭)

バーテンダーをクビにしてもらった話

親父が死んだ時の話

あるやかましい夜の話

天国の扉を叩いていた頃

ロングシュートの話

ある馬鹿が初めて〇〇〇を握った時の話

空を取り戻した日の話

ある愚かな日々

ある時期やっていた仕事の話

あれを初めて見た日の話

ある五線譜が読めない男の話

#いまから推しのアーティスト語らせて

ロングシュートの話 3

ロングシュートの話 2

ある焦燥の話

わかっちゃいるけどやめられない

ある猫たちを拾った話

漫才「AI」

(予告)バスター・キートンの映画泥棒

9か月前

トランプさん、このタイミングで感染ですかー?

冗談が通じないっとか言うけれど 例え通じたところで 笑えないし 意味が分からない  で? だからどうしたの? 愛想笑い すら生まれない デッドコミュニケーション