最新の記事

走るが汗は1層2層3層までは到達したが最後の4層までには至らなかった4号線の温度計は1℃、たった今0℃に変わったtシャツはびちゃびちゃで、ヒートテックも湿り気を帯び、スウェットにも浸透していた汗は、アウターまでには届かなかった、流れる汗の量ではかるその日の暑さ寒さ、ロードマップ。

オブロスに寄ったら見慣れた2人の顔がある、あらあらなんてご挨拶、カプチーノをオーダーして席に着いたらひとりぼっち、下校中の小学生、カラフルなランドセル、ここの交差点の信号はこちら側は短くあちら側は長い、タイミングを見計らっている、オブロスのカプチーノはオブロスの味がする。

煙に巻くきのこ集団

自由帳の隠し味にチャイを

半年前のビール祭りで出会った山田さんと偶然の再会を果たした、なおちゃん、なおちゃんってどこのなおちゃんだろう、西会津の、なおちゃんはそんなに絡みもないし、なおちゃん、ビール祭りのああ、なおちゃん、なおみさん、あのなおみさん、イコールでようやく結ばれたあのなおちゃん、雨のち大雪。

尻ポケットに入れていたフライヤーが汗でくっしゃくっしゃになってしまっていた、こんな事になるだなんて、今年に入ってから初めてのことだ、汗の量と花粉の飛散で春の足音が聞こえてくる、もうすぐ春ですねえなんて言いたい気持ちもあるけれど再び大寒波襲来するらしい、暑さ寒さも彼岸までならば。

  • えっせい?

    124 本
  • 5分で日誌

    12 本
  • なのか

    3 本
  • 124 本
  • 個人的見解

    7 本
  • 短い歌を歌いたい

    8 本