死語を隠語、スラングとして使うという技があるのですよね😊
パンケーキ(Pan Cake)とは底が平たい鍋(フライパン等)で焼いたケーキを指す。昔の和訳だと「薄餅」😳因みにホットケーキって和製英語っぽいけど米国では分厚いパンケーキをホットケーキと呼ぶらしい。但し、俗語でhotは人気・売れてるの意味で、「人気のケーキ」って事になる😅
seriously とっさにはサラリと言えない 英語圏の方に教えたい日本語スラング マジ? 簡単 街中で外国の方を見つけたら 話しかけていた過去が懐かしい オリンピック延期 緊急事態 無観客 マジ? 五輪開催で話せると思ってただけに残念 いつかの日のために英語勉強中
前回紹介した「クラブケーキ(crab cake)」だが、米語のスラングでは「友達ヅラしてつきまとう奴(≒金魚のフン)」の意味になるらしい。そもそも原材料のカニからして「頑固者」を暗喩する俗語なので、皆も会食の際には気をつけよう。😥 https://note.com/momo19992000/n/nda6d1cd57321