le Ciel フランス語教室

大阪梅田にあるフランス語学校です。 フランス語の文法、発音、表現... に関する記事を毎日お届けします。 火曜日:フランス語よもやま話(YouTube) 水曜日:ツイキャス・ミニ文法講座 金曜日:YouTube でフランス語文法〜初級編 http://france-go.net

le Ciel フランス語教室

大阪梅田にあるフランス語学校です。 フランス語の文法、発音、表現... に関する記事を毎日お届けします。 火曜日:フランス語よもやま話(YouTube) 水曜日:ツイキャス・ミニ文法講座 金曜日:YouTube でフランス語文法〜初級編 http://france-go.net

最近の記事

今日覚えたい発音

Montons à Menton avec ta maman. Tu m'entends ? - Oui, je t'entends, tonton. Tentons ! J'en suis vraiment content ! Je connais pas le canton de Menton. On part quand ? Quand on en aura envie ! 録音してみました。 an-en [ɑ̃] on [õ] の区別に注意をして練習してくださ

    • 今日覚えたい文法

      la Place des Grands Hommes(Patrick Bruel) On s'était dit « rendez-vous dans dix ans » Même jour, même heure, mêmes pommes On verra quand on aura trente ans Sur les marches d'la place des grands hommes On s'était dit: 突然「大過去形」が出てくるということは、基

      • 今日覚えたい試験

        仏検2級の一部の問題(2024年11月17日実施)の解説です。 (著作権の問題で、問題をお見せすることはできません。) 1. 1. deux par deux : 二人ごとに、二人でまとまって、二人一組で trois par trois… と応用が効く表現です。 2. en spécialiste : この手の問題を解くときに考えたいのは「名詞の前に冠詞があるか・必要か」ということです。 多くの場合 en と comme は直後の名詞に前置詞を取らない、代表的な前置詞です。

        • 今日覚えたい語彙

          大聖堂って何? フランス第2または第3の都市 "Lyon" の丘の上にある目立っている大きな教会は、フランス語では "Basilique Notre-Dame de Fourvière"、日本語では「フルヴィエール大聖堂」と呼ばれています。 辞書で「大聖堂」を調べてみましょう。 フランス語の cathédrale は一般的に「大聖堂」と訳されます。それは cathédrale には司教座(主教座)があるからなのです。 cathédrale には司教座(主教座)があり、そ

          今日覚えたい文法

          理想と現実2 1. 背が高くて、高収入で、外国語をいくつも話せる人、知らない? 2. 背が高くて、高収入で、外国語をいくつも話せる人、会わないね。 3. 背が高くて、高収入で、外国語をいくつも話せる人、やっと見つけた! 昨日書いたように、理想は「接続法」を使い、現実は「直説法」を使います。 Tu ne connais pas / Ne connais-tu pas quelqu'un / un homme qui soit grand, qui ait un salai

          今日覚えたい文法

          今日覚えたい文法

          理想と現実 「40歳くらいで、身長は180cm以上で、日本語が話せて、スポーツをしていて、海辺に別荘持っているフランス人」 とお付き合いをしている。 そんな人がいるんですね。 現実・事実は直説法で表現します。 Je sors avec une Français(e) qui a une quarantaine d'années, qui mesure plus d'un mère 80, qui sait parler japonais, qui fait du sp

          今日覚えたい文法

          今日覚えたい発音

           huit と onze huit と onze は「直前の語とエリズィオンもリエゾンもしない」と覚えてください。 Nous avons / huit amis français. Nous avons / onze amis français. Hier j'ai travaillé de / huit heures à dix-neuf [v]heures. Hier j'ai travaillé de / onze heures à dix-neuf [v]heur

          今日覚えたい発音

          今日覚えたい語彙

          次の名詞をフランス語にしてみましょう。 イヤホン: ボタン: 門(かど、すみ): 取っ手: 紙コップ: リュックサック: 靴紐: 表紙: ト音記号: 筆: 近眼: キーホルダー: 額縁: 地下: 紙ナプキン: 坂道: 歩道: 看板: ファスナー: (パソコンでの)保存、セーブ: 活字: 太字: ブレーキ: 日傘: お暇なときにチャレンジしてください。 わからない方は、「必要だ」と思う語をぜひ辞書で調べて自分のものにしてください。 音楽に興味がない方は「ト音記号」は忘れで

          今日覚えたい語彙

          今日覚えたい学習方法

          単語の増やし方 時々こうやって遊んでいます。 まず適当な「子音+母音」を選びます。(逆でもなんでもいいのです) とにかく入口の短い「音」を考えるのです。 今回は "pi" にしましょう。 まずは、「こんな単語あるのかな〜」と辞書を引きます。 できれば紙の辞書のほうが、遊んでいて楽しいです。 ありました。 少し下を見ると、こんなものもあります。 なにか別の子音字を、後にくっつけてみましょう。 pies ← 1音節 [pi] 複数形です。 pieu (m) ←

          今日覚えたい学習方法

          今日覚えたい発音

          フランス語は強弱言語 フランス語は強い・弱いを重要視する言語なのです。 一方、日本語は高い・低いを重要視する言語なのです。 フランス語では高低は理解や解釈に積極的には関与しないし、日本語では強弱は理解や解釈に積極的には関与しないということです。 日本語で「日本語(にほんご)」と言ってみてください。 に・ほ・ん・ご いろいろ可能性があるかもしれませんが、少なくとも最後の「ご」(「ご」だけではないですが)の箇所が高く発音されていることに気づくはずです。 気づかない方は、自

          今日覚えたい発音

          今日覚えたい文法

          Gérondif ジェロンディフ En arrivant à Tokyo en car, j'ai vérifié le programme d'aujourd'hui. En arrivant à Tokyo en car, j'ai bu un café. En arrivant à Tokyo en car, je me suis brossé les dents. En arrivant à Tokyo en car, je ne savais pas où dor

          今日覚えたい文法

          今日覚えたい作文

          「扉を半開きのままにしておきましょうか?」 教室に入ったらいつもは扉を閉めるのですが、今日はスタッフさんが早く帰ったようなので、学校には先生しかいません。受付に誰かが訪ねてきたときのことを考えて、その先生に向かってフランス語で確認をしてください。 「扉を半開きのままにしておきましょうか?」 (物音が聞こえるように、完全には閉めない) ・先生とは tutoyer をしています。 ・教室の扉は一枚しかありません。 明日までゆっくり考えてみてください。 勇気があれば、この

          今日覚えたい考え方

          語の解釈は1種類ではない なに、この文字列、"à 2m1" に "C bo"… ①読めない!何かに書いてあったな「わからなければ声に出して②読め!」。よし声に出して③読んでみよう。(…)おっ、④読めた。"À demain" と "C'est beau" と⑤読むのか。 動詞「読む」を2グループに分けてみましょう。活用形の話ではないので「①だけが否定形」だとか「③だけが撥音便化している」ということではありません。 解釈をしてみると、「読む」の意味が2種類あることがわかるは

          今日覚えたい考え方

          今日覚えたい作文

          昨日よりも寒さはマシで、マイナス 10 度です。 Il __________________ qu’hier. Il ______________. まず「マシ」ってどう訳せばいのでしょう。 基準があって、その基準を作り出しているマイナスの形容詞の度合いが少し落ちる=マシ、ということですね。 昨日は暑かった。 今日はマシだ。 すごく値段が高い。 こっちはマシだ。 汚れている。 こっちの箇所はマシだ。 昨日は寒かった。 今日はマシだ。 基準の形容詞の度合いを下げ

          今日覚えたい文法

          「品詞」って何? 「品詞」とは何でしょう。 国語辞典を引いてみましょう。 ・大辞林 単語を文法上の形態・機能・意味などの上から分類した区分け。 ・三省堂国語 単語を文法上の性質によって分けたもの。 ・新明解国語 〔文法で〕単語を形態・職能などによって分類したもの。 なるほど。 単語の分類なのですね。 今日まず覚えるのは 「名詞」と「動詞」です。 モノや事柄、現象に名前をつけると「名詞」となります。 本、空気、心配、旨味、弁当… その言語に概念がないと名詞は生まれな

          今日覚えたい発音

          固有名詞は読めなくて(発音できなくて)当たり前 Paris の発音は問題ないですよね。最後の s は当然子音を作らずに [pari] と2音節で発音されます。 パリの南の郊外に Ris-Orangis という町があります。  この町の発音は [ʁis ɔʁɑ̃ʒis] なのです。 要するに、前半も後半も [s] と発音する必要があるのです。 なぜ?  →固有名詞だから説明は不可能です。 中田裕子さんはなんと発音するの? その人に聞かなければわからないですね。 では「