最後のお客さまをお見送りし、はいむるぶしは大規模リニューアル工事のため、休館に入りました。お客さまとのしばらくのお別れに涙😢リゾートホテルのさきがけとしてのプライドを忘れず、世界中のお客さまに感動体験をお届けする唯一無二のホテルを目指し、リニューアルオープンを迎えたいと思います👍
川村記念美術館が来年1月から休館… その後は閉館になるのかもしれない。 こうゆうニュースを聞くともっと行けば良かったと思うのだけど、それだけではどうにもならない時代の流れがあるのだろう。 近々、電車とバスを乗り継いで行こうと思う。 有名なロスコルームとオレンジ色の大きな絵を観に
シルクロード文庫は 11月1日(金)、11月2日(土) 11月4日(月)~ 11月6日(水) お休みさせていただきます。 シルクロード文庫事務局 嶋岡尚子
「土方歳三資料館 愛され過ぎて休館へ 日野の生家跡」 個人での博物館や資料館の運営について興味はある。でも予約のメールさばきだけでも対応に追われるとは、やっぱり素人が片手間でできるものではないな……まあそれもこれも人気があればだけど https://www.tokyo-np.co.jp/article/167211?utm_source=newsshowcase&utm_medium=discover&utm_campaign=CCwqGAgwKhAIACoHCAow2Ku
ヨコハマトリエンナーレの会場の一つ 横浜美術館は、 次回展覧会「トライアローグ」が 2021年2月28日に終了したのち、 大規模修繕のため、二年を超える長期休館に入るそうです。 まずは、ヨコハマトリエンナーレで楽しみましょう! ↓ https://note.com/tuesdaynote/n/nb22f2570cd7e?magazine_key=m6ae01f167171