
休館と書いてよいのか → ×
利用している図書館が休館との情報があり、途方に暮れていたところ、見出し以降の詳細を見ると、一部サービスとして本の予約と受け取りなどはできることが判明しました。
微妙なところですが、休館と聞くと、完全に休みで入り口を閉めてしまい何もやっていないと勝手に思い込むのが人の常だろうと思います。
「一部業務しか実施しておらず、開架スペースに入って本を閲覧することはできません。」あたりだと図書館好きの人なら意味がわかるので良いのかもしれません。×にした理由は、休館を謳っているのに開館時間を示しているからです。
いいなと思ったら応援しよう!
