好き ✖︎ 得意 ✖︎ 専門性 ✖︎ 柔軟な職場環境 = 持続可能な働き方 決まった時間の出退社を繰り返し、金のためにやりたくもない仕事を最低限のモチベで日々こなす・・・これを変えない限り、失われた30年が今後、40年や50年になるかと。国や企業だけでなく、従業員も変わる努力せな。
仕事時間の見直し 人が集中して物事に取り組み働けるのは4時間が限度のよう 日本人の労働生産性が悪いのは 働き過ぎだからと昨今言われてますが ドイツと比べると分かります 24時間戦えますか? かつての某CMは恐怖すら感じます これからは自分時間を大切にですね 未来の自分の為に😁