インフラとしての鉄道を「使って」どんなまちづくりをしたいか?が問われてるんでしょうね。 ローカル鉄道維持の敵は誰だ? 千葉県「低輸送密度路線」を巡った経営学者が見た、鉄道活性化を阻む社会構造の正体↓ https://merkmal-biz.jp/post/83199
今の職場、1時間ぐらいの通勤時間だけど、毎日小旅行感があるのは、京急久里浜線も横須賀線も単線たからだわ。単線から単線に乗り継いでいるからだ。