
沿線空間クリエーション|2024年までの活動振り返り
沿線空間クリエーションとは?
ローカル鉄道やバス路線などの沿線における空間資源の創造的な活用により沿線や地域の更なる魅力化に繋げる活動を行なっています。
いすみ鉄道 沿線
種蒔き茶会
いラセン卒研発表会
本友いすみ 〜絵本の持寄り喫茶〜
#コヤメグリ (国吉駅)
いすみ鉄道フィールドワーク
いすみ鉄道フィールドワーク [1日乗車券企]
都電荒川線 沿線(西ヶ原四丁目駅)
駅前パン教室の家

定期的にパンの販売も行なっている。
パン教室とパン販売を行うお住まいを土地の選定から設計監理までサポートしました。
東京のローカル鉄道である都電荒川線のポテンシャルをリサーチしフィールドワークを行う中で、クライアントの希望する「パン教室+パン販売+住まう」の最もバランスのとれた理想的な立地であるということに辿り着きました。
水郡線 沿線(東館駅)
ヒガシダテ待合室
福島県矢祭町の地域おこし協力隊が運営するコミュニティ待合室。
地域おこし協力隊の研修プログラムを実施しました。そのひとつのプロジェクトがその後具体化し、"ヒガシダテ待合室”としてオープンしました。

