人気の記事一覧

私がCDを買う理由

3週間前

昭和カセットテープ デジタル化の巻

20代が選ぶ、推しカセットテープ2024

1か月前

2/4 This morning's music ~ I Want to Know What Love Is

2週間前

20代だけど、カセットテープにハマった

6か月前

静かで心落ち着けるクラシック音楽とは正反対。やかましいクラシック音楽の世界をご紹介

【お正月カラオケ2025】懐かしいダブルラジカセのこと

ツーリングに連れていく、ラジオとカメラの話。

楽譜 6

3日前

【企画】ミエハルカラオケお正月カラオケ2025!⑥

【80sレトロ】SONY カセットコーダー

1か月前

[自己?紹介]仕事中の相棒であるラジカセの話

サザンと海とレストハウスと"うる星やつら"と

ノイズまじりの深夜ラジオが恋しい

私の音楽の聴き方の歴史①

2か月前

カセットテープにまつわる話

【機械電気科】3年課題研究ボランティア班実習授業

1980年11月 とても好きさ

カパロンガ

4か月前

懐かしの’70~’80年代ナショナル製ラジカセRQ-4050

2か月前

ラジオを聴いていた。夜とも一慶義雄やオールナイトみゆき所タモリたけし拓郎鶴光の頃で今オードリーだけ。川島なお美も鶴光アシスタントだった。日曜朝はロイジェームズ不二家歌謡ベストテンを雑音入でラジカセ録音。少年から大人に変わりFMレコパルでエアチェック。二度と帰らない古き良き時代。 

2か月前

長寿の家電

3か月前

最近買ったもの

4か月前

うろおぼえ摩天楼

3か月前

私がラジオパーソナリティーになりたい理由

秋の夜長とルー・リード、テープ発掘

カセットテープの音

7日前

村上RADIO / TUDOR TRAVELLING WITHOUT MOVING

1か月前

渋谷陽一『サウンド・ストリート〜廃盤復活リクエスト』

ラジオ遍歴 外伝 その1

昭和レトロ展に行ってきた

1か月前

もう返せない想い

数十年振りにCDラジカセ購入

1日1絵1/12

ラジカセ

1か月前

えぇわ辞典 8 参社SANYO (三者三様) 初めて買ってもらったラジカセはモノラルだったなぁ🤔 ダブルカセットブームにはSANYOも参加社だった♪ 高校時代は黒人ラッパーが肩から担いでるような巨大ラジカセを。 初めての車はカーステ無くWラジカセを後ろに置いて聴いてた

ラジオ育ち、仕方なく

2か月前

ラジカセを手に入れた

4か月前

【懐かしいグッズシリーズ】ゴテゴテの重いラジカセから一転してこんなライトな軽いラジカセが流行った。音もそこそこ良くてホントほしかったなぁ。#つぶせん

1980年1月 竹の子族

【旅行記】朝日山を追い求めて新潟へ Vol.4

13日前

【ラジオ】スクールオブロックの生徒でした

7日前

アイワの音、最高

7、ライオンとチャイコフスキー

受動的に生きてみる。

クリスマスプレゼントをもらった気分です😊

オーム電機のCDラジカセの修理

3か月前

SONY CFD-E10TV

5か月前

日記エッセイ『便座って、消耗品ですか?』#111(2024/10/1)

4か月前