記事にするほどでもない写真シリーズ フィッシュダンス(神戸市) 1987年 魚のオブジェと蛇🐍モチーフにしたオフィスビルのセットで「フィッシュダンス」と呼ばれるこの建物は神戸港開港120周年を記念して建てられました! 今年も「神戸モダン建築祭」で見学できます😊
「全ての階段好きに捧ぐ」シリーズ 大阪府立中之島図書館(大阪) 1904年 嘘みたいだろ?図書館なんだぜ。ここ。 絶妙に湾曲した階段は円形の空間と調和して美しい空間をつくっています✨
記事にするほどでもない写真シリーズ 神戸税関(兵庫県) 1927年 船をイメージして建てられた3代目。 中に入ると神秘的な吹き抜けが美しいのと 入口と同じように湾曲した変わった形の貴賓室(応接室)が面白いです😊 今年も「神戸モダン建築祭」で見学出来ますので気になる方は是非👍
記事にするほどでもない写真シリーズ 内閣文庫(博物館 明治村) 1911年 かつて赤坂離宮の敷地内にあった図書館📚 堅くて格式の高い外観は帝国の図書館に相応しく、カッコよくて美しい✨
記事にするほどでもない写真シリーズ 旧高山町役場(岐阜県) 1895年 当時、高山の地で瓦とガラスが使われた建物はほとんど無かったためとても目立つ役場でした😳 と同時に新しい物をふんだんに取り入れた大きなプロジェクトだったことも伝わってきます!
記事にするほどでもない写真シリーズ 門司港駅(福岡県) 1914年 はい、もうカッコいい🤩 かつて九州から外国や本州とを繋いでいた門司港。その玄関口として賑わった駅ということで正面から見ると左右対称で「門」がモチーフなんじゃないかと言われています☝️
「世界はまだ20世紀の京都を知らない」 今年も「京都モダン建築祭」が開催! 今回は過去最多の参加建築数だそうです😆 神社仏閣のイメージとは違う京都を見ることができます! 時期が近づいてきたら私の独断と偏見で見どころを紹介しようかな😁
記事にするほどでもない写真シリーズ ドージャー記念館(1921 福岡県) 蔦の怒りをったんか?というほど蔦に絡まれているこの建物は今も人気の高い建築家「ウィリアム・メレル・ヴォーリズ」の手によるもの。 現在は西南学院大学博物館としてキリスト教に関する様々な物が展示されています⛪️