見出し画像

わ もだん

こんにちは、わっほいです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は今日はぼーっとしてると

思ったか!!!!!!


ちゃんと展示会用のイラストを完成させていましたよ。是非ご覧になってください。いや、強制的にネットに放流させていただきますね。

とはいえ私は今回のテーマの一部である和風とはあまりご縁がないんですよ。いやいつもの作風的に西洋ではないので和、そしてジャパン!という感じなのかもしれませんが。

そんな中で勢いで申し込んだ何回かお世話になっている団体様の展示会。和モダン!!!

和とは。モダンとは。について考えさせられました。和はともかく、モダンって何よ。普通に行けば現代だけど。調べてみたら

現代的。当世風。

とのこと。

ほわぁ!なるほど?概ねの意味は合っていたようですが、「和」なのか「モダン」なのかと考えると「和モダン」…?!と益々思考が深遠にズブズブに陥ってしまいます。結果和モダンをGoogle先生で調べてみると、

日本の伝統的な美意識である「和」と、洋風に近い現代的な「モダン」を組み合わせたデザインやインテリアスタイル

らしいです。じゃあいっか!!!!和風➕現代!まぜちまえ!!!!ということで出来たのがこちら。

どどん

…。和に振りましたね!

センターを飾るのは我が家のそいちゃさんです。

テーマは「私の思う和モダンを抽出した結果」
題名は「そいちゃ大明神」

です多分。和風と現代を生きるそいちゃさんを一つの絵にぶち込めばこれは和モダンでしょうよ。

古今東西妖怪もそいちゃもわちゃわちゃしてて楽しいですね。魔除けの一種っぽくしたのでいい要素があると思いますよ!(後付け)

和風を強調したかったので筆ペンで結構描きました。家に落ちててよかった。あとコピックもお友達から贈答品としていただいててよかった。

大正ロマンそいちゃ♂♀もお気に入りです。
かーいいね!

今も昔もハッピー人外‼️

じゃね👋

いいなと思ったら応援しよう!