人気の記事一覧

内科医院を受診しました

特定健診の結果が届きました

内科の診察とインフルエンザワクチン接種

1型糖尿病日記No.905

未来を変える健康投資 ~運動と血糖値コントロールが紡ぐライフスタイル

4週間前

今日は晴れ!最高気温14℃でBMXデリバリー日和。北西の風も少しありますが風を味方につけて効率稼働。戦略拠点を中心に短距離ピストンで挑戦!2日間休みをとっていたので筋肉トレーニング再開します。心肺機能も強化して、安全第一で楽しみます!

4週間前

2025年1月19日~25日の挑戦: 小さな努力が未来を変える!ウォーキング、BMXフードデリバリー、FX

3週間前

今日のごはん(退院92日目)

ふすまパンの作り方

母の循環器内科に同行しました

健康診断体験記:北見市の特定健診で空腹と長い待ち時間に耐えた一日【11月22日】

1型糖尿病日記No.849

"血液検査"で血糖値が高いと言われたら絶対に放置しないで!!

11か月前

人力車

6か月前

健康診断まであと1か月、やっぱり心配なアレ・・・

『糖尿病』と私

5か月前

『糖尿病』退院して

4か月前

内科の診察へ

「主食」からの訣別

1型糖尿病日記No.713

糖尿病

3月の糖尿病内科受診・経営日記2024年3月14日

ヘモグロビンA1Cの値を下げる方法

1年前

母のスケジュール

1年前

HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)

『 生活習慣・病歴20年 』

17.デブ生活、ダイエット

俺の健康診断(血液検査)の血中脂質・糖尿病検査・肝機能の数値の推移をExcel化してみました!

血糖値に抜群の効果(皮下注射)

2年前

インスリン、始めました。

血糖値との付き合い方

食べ塾107:私は糖尿病患者になれたから、健全な人生と生活を手に入れた!

コラム150💉血液中の酸素濃度より重要なのが、《細胞が酸素を受け取れる状態》=《電子伝達系をメインエネルギーとして稼働できているか》である。ヘモグロビン A1cが高いという事は酸素を受け取れる状態ではない、という事である。血中濃度が高くとも酸素が使えている事とはイコールではない。

数値化できる“やりがい”

報われる努力

私の朝ごはん 本当は起きられない私が、毎朝起きられるわけ

3年前

Kindle出版 『1冊目』

ヘモグロビンa1cを基準値に戻せた事

健康診断の結果

残念ですが、 「症状はありません」

3年前

#2 そら当然ですわな、23年で50K増加した食事スタイルとは

3年前

#12 食後ウォーキング効果で順調に体重が減っております

3年前

2021年11月4日診察|Hba1c6.8

3年前

2021年9月16日診察|HbA1c7.9

3年前

階段について

#11 先日の献血の結果が郵送で届きました。

3年前

#10 人生で始めての献血。目的はHbA1cの計測である

3年前

けっとうちが・・・あがった! その3(完結編)

4年前

#6 糖尿病はガチでサイレントキラー

3年前

体重維持対策作戦( ・ㅂ・)و ̑̑