17.デブ生活、ダイエット
看護師時代
幸せではなかった、
お金以上にストレスが多くかかり、
私は趣味がなく。
食べることでしかストレスを発散できなかった、
元々太っていたが、入職して、8年で40kg増えていた
異常である、
今過去の検診結果を見返してみても
糖尿病一歩手前だった、
ヘモグロビンa1cもかなり高い値だった、
あの時、糖負荷検査をしたら確実に糖尿病診断されていただろう、
2021年から2022年の間の検診結果でヘモグロビンa1cは
6.4%だった、
病院という、場所自分の職場というのに
医師からの説明や保健指導は一切なかった
どれほど職員を軽視していたか、
患者の健康は守っても、職員の健康などどうでもよかったのだろう、
2022年11月 ヘモグロビンa1c 6.3 空腹時血糖94
2023年9月 ヘモグロビンa1c 5.5 空腹時血糖97
2023年の6月から糖質制限、食事改善をはじめ
9月にはヘモグロビンa1c 5.5まで下がっていた
看護師としての今までの知識を活かし自分を看護した
また、糖質制限やお菓子、ジュースの危険性を学び
栄養学も勉強していった、
ダイエットをはじめるまえの体重は140kgだった
BMI 50 体脂肪率 54.3%
自分でも驚愕してしまった、
ダイエットをはじめて6ヶ月、体重は106kgまで減らすことができた、まだまだ肥満だが、
焦らず、これからも、体重を減らし健康に近づけていきたい