人気の記事一覧

(❁´◡`❁)今日も絵を描く、漫画描く。

1か月前

ネタ拾いでXや海外のリンクを辿っているが、どうやら本気で人を機械と脳を共有させようとしている人達がいるらしい。DARPA,CERN,(アメリカ)。そりゃあ科学者の頭をくっつけたら、とんでもないことになると思うけど。科学者はいつも画期的っていうんだよね。使う人は悪魔と決まっている。

【ガジェット】文庫を買うように電子辞書を買う

3か月前

ワールドエコノミックフォーラムの結果は、2030年頃にはっきりするようテスね。コロナはグラフェンの実験のようてすね。何人が有機体としての人圏の姿でいられるのでしょうね。ステークホルダー資本主義とかいうものに変わるようだし。そのうちはっきりしますから。

【少年・青年・中年・老年小説集】「モノベさん外伝…〈最近知り合ったおとこ②〉」

【ガジェット】受験Brain PW-GX500は辞書にも電子書籍リーダーにもなる

4か月前

まさかのプティ・コンプリート☆ ~ 舞踏 大駱駝艦・天賦典式 脳-BRAIN- ~

2か月前

①ブレイングループについて ②地域探究教材を通じた「オーナーシップ」の育成

【note】書けば書くほど書ける快楽

10か月前

【コスパおばけ】①電子辞書 2024年に価格がバグってるアイテム

4か月前

0日目迫さんのLINEマガジンめっちゃよかったので日記感覚でつけていくの巻+ブレインも0日目ってことでやっていく

【ガジェット】 10年落ちのSHARPの電子辞書BRAINが手放せない

6か月前

【note】毎日書くって行為は筋トレに似ているのかもしれない。

8か月前

【ガジェット】電子辞書エクスワードのここがすごい!XD-D6000

4か月前

電子辞書を4台もって良かったこと

8か月前

2021.04.21【Interview】シャポー市川(前編) 地元のヒト・モノ・コト 新発見!

スマホやSNSと距離をとるヒントがありそう  ー電子辞書で青空文庫をよむ

8か月前

書きなぐる幸福論

9か月前

【オフライン】電子辞書はオフライン環境がつくれて広告ゼロがいい

8か月前

Brainの闇【レビューは強要されて書くものではない】運営にクレームを入れた結果分かったこと

¥500

【コスパ最高】ひさしぶりにシャープの電子辞書PW-GX500を買いました【SHARP BRAIN】

5か月前

なんかやる気なくした

6か月前

欲望は願望に勝る!!【脳の構造と秘密を知れば願いが叶う】

電子辞書ブレインで17,300冊を持ち運ぶ

7か月前

電子辞書は2台もちなさい

10か月前

やっぱりポメラは面白い

10か月前

ポメラ買うか迷ったらブレイン

10か月前

ブレスラチェイン「アレフティナ型」調整録•リスト

¥500

ポメラ復活

11か月前

夜はポメラで文字を打つ

11か月前

2024年上期に買って感動したアイテム5選

7か月前

書いて書いて力を抜く / うまく書こうはバカヤロウ

7か月前

「noteは,納得のいかない会社」

ブレイン三台目が来た

10か月前

辞書をよむ

8か月前

ブレインをお絵描きパッドに

10か月前

シャープのブレインを入手する

11か月前

カシオの電子辞書エクスワードを買う

9か月前

【脳はチューナー?】

9か月前

ポメラやブレインでスマホ断ち

11か月前

シン・ポメラ計画始動

11か月前

ブレインで辞書を読む

10か月前

【稼ぐ人は読むべき】迫祐樹の2年経っても、バカ売れしているビジネス教材。

5か月前

論理的思考×非論理的思考=最強の思考 ~AIに負けない人類の武器~

9か月前

ポメラ復活のつづき(不調の原因がわかったか)

11か月前

スマホを触るな、本を読め〜川島隆太教授の講演を聞いて

1年前

さよならポメラ②

9か月前

【読報】ブレイン・ルール~健康な脳が最高の資産である~

電子辞書は目が疲れるのか

9か月前

自分のボキャブラリーは実は多い!