人気の記事一覧

【今日の漢字】「巴布亜新几内亜」はどこの国?

陸軍兵長 森下 清香

3か月前

パプアニューギニアの先生から学んだ 「日本人が大切にすべきこと」

パプアニューギニアから福井県勝山市へ!縫製でつながる世界

道なき道をゆく(パプア滞在記③)

4か月前

パプアニューギニア滞在記(2日目/PNGでのJICAの活動と両国の関係性)

1日前

どうかアレを受け止めて!(パプア滞在記②)

4か月前

パプアニューギニア マッドマン

1日前

JENESYS2024 2日目

2日前

パプアニューギニア滞在記(1日目/ネイチャーパーク・マーケットなど)

3日前

そこに「在る」生活を知りたい(パプア滞在記④最終回)

4か月前

こんばんは(^^♪ 11月のコーヒー パプアニューギニア ウィルヘルムウォッシュド 販売開始しました(^^♪ マイルドな飲みやすさにフルーツのチェリーの香り。 まろやかな酸味に程よいコク。 秋の夜長にいかがですか? https://tiare-coffee.stores.jp/items/67249c0cea1c9206b5bccbd4

サゴヤシの木からぷるぷるの団子ができるまで

こんばんは(^^♪ パプアニューギニアのウィルヘルムウォッシュドを焙煎しました。 比較的大きめの豆で粒の大きさがそろっており、しっかりしています。 シティーローストでの焙煎、いい色に焙煎できました。 熟成させて飲むのが楽しみです。 https://tiare-coffee.stores.jp/items/67249c0cea1c9206b5bccbd4

220杯目 THE COFFEE SHOP 2月

6日前

気の向くまま読書note 女二人のニューギニア

5か月前

【珈琲と文学】太宰治『津軽』

PNGで通したいんです

2日前

なぜ沖縄の人は長寿だった? 伝統食の秘密【糖質をうまく活用することが健康につながる】

学び⑪梅崎昌裕先生「現代社会に生きる人間の生態」

1か月前

1、バロイダ BAROIDA 

8か月前

パプアニューギニア遠征行 3日目 恐怖の国内線ターミナル、そしてブーゲンビル上陸

2週間前

パプアニューギニアの友人から聞いた、驚きの儀式と生活の話🇵🇬

市岡康子さん(ディレクター) インタビュー 【前編】

153.極楽鳥の暮らす島

1か月前

市岡康子さん(ディレクター) インタビュー 【後編】

善助漂流記(旅は続く)

10か月前

弓矢を持つ人物の正体|パプアニューギニア

5か月前

パプアニューギニア料理

今日はお休みです。

【特集:島しょ国プロジェクト】PNG国全体の経済成長に寄与することが期待される国際空港

「パプアニューギニア技術大学学際誌」(IJPNGUoT) Interdisciplinary Journal of the Papua New Guinea University of Technology has unissued. https://interdisciplinaryjournal.unitech.ac.pg/index.php/public/index

パプアニューギニア遠征行 2日目 ポートモレスビー到着

4か月前

自由民主党とは心中できないから日本を飛び出した

1か月前

ニューギニアの海を渡った、祖父のごぼう剣

2週間前

オセアニア(海の連合)のステージの設定資料が完成

同じ島なのに地域が違う!? なぜパプアニューギニアはオセアニアでインドネシアは東南アジアなのか

2か月前

おはようございます☁ パプアニューギニアの北上で台風10号《サンサン》発生🌀 ……と通知で知り、パプアニューギニアのおっちゃんを思い出した 「土地と家をやるから俺の娘と結婚しろ」と会う度に言われた あのおっちゃんは元気かなあ

Y染色体ハプログループ・語族・人種第4章『C系統 北方遊牧民と太平洋先住民』

ブーゲンビル戦の記憶を継ぐために 同志社・大西研究員が講演

鎌倉での素敵な出会い〜はじめてのコーヒー豆選び〜

大学受験地理(オセアニア1)

5か月前

自家焙煎コーヒー日記☕︎

岸田政権によるばら撒き

4か月前

【本日のニュース】2024/05/27/月 パプアニューギニアの中部エンガ州で24日に大規模な地滑りが発生し、当局は27日までに2000人以上が生き埋めになっていると発表。これまでに670人以上の死亡が確認されている。現場では小規模な地滑りが続き、救助隊も危険にさらされている。

どうしてPNG?

3日前
再生

【問題】パプアニューギニアに言語はいくつあるでしょう?

【9月13日ワールドミッションレポート:「先月レポートした🇵🇬パプアニューギニアの集団洗礼の詳報」】

パプアニューギニア遠征行 1日目 旅立ち

6か月前

「クソ喰らえ」が励ましになる未来  ~もるげんよもやま話~