ドリフターズの「いい湯だな」は冬のお風呂に良く似合う♪ い〜い湯だっなぁ〜 アハハン ♪ い〜い湯だなっ〜 アハハン ♪ 寒いなか…湯気立ち昇る湯船に浸かり、芯から温まった頃に…思わず口ずさんでしまう…そんな心象風景的な鼻歌なんですよね♪ しかし😆鼻歌が古い🤣
久しぶりに『ドリフターズ』を読み返した。 中期的に自分がやろうとしていることは「弓も使えるドワーフになる」ことかなと思った。 一撃必殺の戦い方と鍛冶への興味関心というベースが完全にドワーフのそれ。 ただ、弓を射ることへの興味もある。
亜空間の清掃作業を完遂して子供部屋が生まれました。大きなゴミ袋10個以上の廃棄物。廃棄物といえば漂流物、読み方はエンズとドリフ。そう、平野耕太先生の『ドリフターズ』です。コントラストの強い絵柄と仰々しい台詞回しが癖になります。コントと台本?それはザ・ドリフターズですね!全員集合!