制服太郎のブックオフ巡りSP
さぁ今回はブックオフを3店舗回って気になった物や気になった本などをピックアップしてあーだこーだ言うスペシャルをやります!
まずは何処に行こうかな。
そうだ国立に行こう。その後はどうしようかは気分次第だ。
国立〜国立〜
この街は良い街だ。雰囲気が良い。
落ち着いて洗練されている。
駅前の博物館みたいなよく分からない建物が良い。
店に入る。漫画コーナーは見ない。もうブックオフに自分の読みたい漫画なぞ取り扱っていない事は分かり切っているからだ。
500円以下CD.DVDコーナーどれも良い物なし。
CDコーナーで気になるCDを一つ見つける。
コロッケのCDだ。1600円。無駄に高い。
コロッケが真面目に歌う演歌を聴きたい人なんて果たして日本に何人いるのだろうか。
カラオケ必勝専歌が入ってねーぞ!
そういえば先日カラオケに行ったら機能の一つとしてコロッケのものまねメドレーなるものが。
コロッケは神出鬼没だ。
立川〜立川〜
立川へ。ブックオフは何もなし。
仕方なくディスクユニオンへ。ディスクユニオンに記事用の東京漫才師、漫談家のシングルを探しに行くも無し。あっても既に持っているやつだ。
秋本薫の歌謡インスト集を見つけるも特に聞きたい曲が入っておらず買わなかった。中々刺激的なジャケットだったんだけどなぁ。
秋本薫モノはこれが欲しい。
子供向けソングにこのジャケ。この落差が素晴らしい一枚。欲しいけど企画盤だから中々手に入らない。
飛んで埼玉
飛んで上福岡へ。東京でダメなら埼玉へ行けば良いさ。そしたらアチャコ青春手帳一話が550円DVDコーナーにありましたがYouTubeで見れるのでパス
アチャコ青春日記なら良かった。
そしたら!
550円だったので購入。クスリルンバとドリフのツンツン節が入っているのでね。
これのジャケ違いverも出てましたな。
ポスターは付いていなかったけど元々無かったのかしら?2LPじゃないから無いのか。