見出し画像

ドリフ大爆笑 備忘録 27回 最終回77.2.3.4.5.6.7.8

さて初回に戻りましてテーマは対決。

合戦

記念すべき一発目のコントは伊東四朗と仲本工事のコントでした。

巌流島
姿三四郎

風邪気味の姿三四郎。

将棋

ブーさんのハゲヅラは珍しい。

賭博

オチが謎すぎて笑える。

ボクシング

オチがこれといって無い。

フェンシング

全員集合の後半で使えそうなネタ。

闘牛士

近眼の闘牛士

姑いびり

全員集合の後半でよくあるやつ。

あゝ勘違い

よくある隣の部屋オチ。初回からあったんかい。

野球拳

ホモ(?)の野球拳。

バーの客取り合い合戦

全員集合の後半で使えそうなネタ。

芸者
漫才

千昌夫と伊東四朗の純粋な漫才。もしもはヤクザの殴り込み

エンディング

初期は毎回撮っていたから凄い。
さて2回目はテーマはお金。

花咲か爺さん

オチがこれといって無い。

石器時代の泥棒

加藤茶にプロレス技かけてるのはこの回で一応歌手として出演しているビューティペアか?

全員集合の後半で使えそうなネタ。

鼠小僧

玉川良一が登場。伊東四朗のまた来っかんね〜が面白い

芸者
小判発掘

玉川良一が出ているかつ、セットも凝っている割にはオチがしょーもなくガッカリする。それも計算済みなのか?

銀行強盗
銀行

玉川良一がやはり良い。

貯金箱

全員集合でよくあるネタ

のぞき大作戦

大爆笑の中で俺が一番好きなコント。テンポが良すぎる

1円拾いました。
志村音楽教室

全員集合の後半でよくあるやつ。ピンクレディーが今回は餌食に。ゲストが着替えなくて済むから楽なコントです。

ヤクザのドラフト会議
夫婦逆転

今なら差別とかなんとか言われそうなネタ。

値上げラッシュ
チップ

途中まで良いのにオチが残念。なんかイマイチ。

トレビの泉

すわ親治メインのコント。

乞食オークション

今ではアウトなネタ。しかしまぁピンクレディーは多忙なのによくこんな馬鹿馬鹿しいコントに出演してくれたよなぁ。ピンクレディーが大爆笑に登場したのはこの回が最初で最後でしたね。後に単独で出演しますがね。
全員集合には14回程ゲストとして出演。どんな後半コントをしていたんだろう?やはりそこまで台本を覚える手間がかからない志村のhowtoモノかな?
もしもは質屋

エンディング

ではまた次回。
さて今回のテーマはブーム。

英会話教室

これも初期の傑作

英会話教室②

長さんは意外にインチキ外人が似合うんよ。

フラダンス

アグネスラムのくだりがあるから面白いんよ。DVD版だとカットされてるから面白さが半減するんよ。

パチンコ

カトケン初期の傑作。

千昌夫
フラフープ

一発コント

釣り

イマイチ面白くない謎の話はコント。

電車

この時期から志村婆さんキャラが始まる。

超能力者

イマイチ面白くない謎の一発コント②

ハワイかぶれ一家
野球一家
相撲
小林旭

もしもは病院。ではまた次回。

さて今回のテーマは

食堂

テンポが良い。全員集合の後半でも出来るネタ。というかやっていた?

キャンディーズとバー

ブティックverが全員集合のDVDに収録されてます。
他のverもあったんだろうなぁ。

オウム

これは初期の傑作。

飛行機
美容院

由利徹!!

スター

これも初期の傑作。

芸者

初期の大爆笑は芸者ネタが多い。

掃除機

これもテンポが良く傑作。

相撲

シュールなネタ。

お馴染み夫婦コント
丁寧な強盗
死刑

今ならアウトなネタ。

葬儀屋

由利徹十八番のハゲ親父。

会社

仲本さん良い顔。

プレゼント

もしもは病院。ではまた次回。
さて77年の6月。テーマは歌。

態度が変わるシリーズ

今回は音楽教室編。

スターと付き人

志村沢田コンビの十八番。

夫婦
音楽教室

オカマオチ。同じセットで3つコントが出来るのは流石

子連れ狼
一発コント
沢田研二と長さん

なんか可笑しい。

よく出来たカツラだなあ
私の城下町
可笑しな殴り込み
電線音頭

待ってました!!

幽霊
切腹
会社
芸者

キャンディーズのハゲ親父は伝説。
もしもは流し。ではまた次回。
さて77年の7月。テーマは初体験。

大臣
取り調べ
天気予報
手術
泥棒
映画撮影

小松政夫の怪演が光る1本

高校野球

これこんな初期だったのね。

家族
見習いコント 鞍馬天狗
茶道
態度が変わるシリーズ

引き出しが書き割りみたいなデザインなのが可笑しい。

Wけんシリーズ1作目
妊娠かと思いきやウンコでした。
娘と親父

こうして見ると榎本有也の絵って似ているわ。と納得

加藤課長と志村くん
あゝ休暇

これは面白い。

老夫婦の旅

もしもは床屋。ではまた次回。
さてテーマは趣味。

パチンコ

よく出来てるなあ。

息子と母

後の受験コントに繋がる。

植物夫婦
観測

初期の傑作

泥棒将棋

全員集合の後半でも出来そうなコント。

迷子
釣り
草野球

これも初期の傑作

野球夫婦
ウォークマン社長
キャバレー夫婦
加藤課長シリーズ第二弾
文豪の家
スターと付き人

もしもは芸者。そして今回でドリフ大爆笑備忘録はラストにしたいと思います。ここでお知らせ。
ドリフに大挑戦 正月から全力初笑いSPが1日 5時〜8時50分から放送。お楽しみに。

いいなと思ったら応援しよう!