人気の記事一覧

いまは流行りはあるが、最先端がどれなのかはわからない。

C-27〜関口独立の真相〜

¥800
2か月前

映画の話763 ストップ・メイキング・センス

2か月前
再生

Who Is It? / Talking Heads フー・イズ・イット?/トーキング・ヘッズ

再生

トムトムクラブ『Genius Of Love』

3か月前

しゅうかつロック、ボクにも言わせて 「第145回 ロック対談_だぶる模話模話模話~〈ロック再入門編_つれづれロック⑤【つれづれなるままに思い出した!あの1曲④】Elvis Costello and the Attractions - No Action Angel Eyes · Roxy Music ほか〉~」

再生

Talking Heads - Heaven

7か月前

メガロフォビア検証③トーキング・ヘッズ

3か月前

坂本龍一『NEO GEO』のリイシューに寄せて⑩

6か月前

坂本龍一『NEO GEO』のリイシューに寄せて⑪

6か月前

ストップ メイキング センス

【日記】7月29日〜8月4日

Once in a Lifetime〜一生に一度は経験しそうな事〜

7か月前

「ストップ・メイキング・センス 4Kレストア」【映画感想】初めて見た時と同じように感動で震えた

「ストップ・メイキング・センス 4Kレストア」レビュー

1年前

「ストップ・メイキング・センス4Kレストア」(2023)

1年前

トーキングヘッズと中学生

1年前

STOP MAKING SENSE

10か月前

大好きな柴田聡子さんについて語りたい(25)〈ネタバレ注意〉柴田聡子 Tour 2024「Your Favorite Things」東京初日公演の雑感 僕はずっとこの日の柴田さんに会いたかったのかもしれない

11か月前

『ストップ・メイキング・センス 4Kレストア』IMAX上映が最高過ぎた件

¥500
1年前

本日 開設 × 7042日目 の当ブログ、おかげ様で昨日は 約 × 1200 UU超! これを記念し?! 当ブログで昨今発生中の最新版「思わず面白がっちゃう、笑える展開 大全」 をお届けいたします!

6か月前

TALKING HEADS「Psycho Killer」

昨日、なかなかの好成績 = 約 × 700UU(ユニーク・ユーザー) の当ブログ、これを記念し? 昨今発生中の「思わず面白がっちゃう、笑える展開」を お届けいたします!

11か月前

いつの間にか?! 月間 約 × 15000UU(ユニーク・ユーザー)、を記念し? 昨今発生中の「思わず面白がっちゃう、笑える展開」を お届けいたします!

11か月前

「Stop Making Sense」4Kリストア版@IMAXシアター

空間オーディオ推薦アルバム〜その1

Rock and Roll Music(札幌紀行記Vol.1)

2024/02/02の日記

1年前

音楽は世界だ

本日 開設 × 6868 日 の当ブログ、これを記念し?、 当ブログで昨今発生中の「思わず面白がっちゃう、笑える展開」を お届けいたします!

1年前

日体大の集団行動みたいなんだけど、物凄いもんを見せられた感大。

1年前

極私的2023年 MUSIC ベスト10! ボブ・ディラン、 ローリー・アンダーソン(写真) etc...の強力メンツ!

1年前

デヴィッド・バーン「音楽のはたらき」

1年前

夢の競演はあるのだろうか?

トーキングヘッズ『Stop Making Sense』の限定盤アナログが出たけど買うかどうか迷ってる。本当は4Kリマスター映像のBlu-Ray発売を待ちたいんだけどまだアナウンスされていないから

1年前

80年代のPost Punk・MV編

¥100

『REMAIN IN LIGHT』 TALKING HEADS

映画『アメリカンユートピア』は大人計画の舞台である

TH(トーキングヘッズ叢書)にみる覚悟と信念とアートにみるフェティシズムとディシプリン

2年前

#ジョジョネタカセット 6部 ストーンオーシャン ㉗ バーニング・ダウン・ザ・ハウス / Burning Down the House by Talking Heads

2年前

次回号のTH No.91「夜、来たるもの〜マジカルな時間のはじまり」に『アートにみるフェティシズムとディシプリン』展示後記が掲載されます。 28日頃、店頭販売。 ネットでもご購入できます! #物神崇拝と拘束展 https://athird.cart.fc2.com/ca1/359/p-r1-s/

アメリカン・ユートピア

2年前

YouTubeのマイミックスリストがカオスだ┐(´д`)┌

【2024改定版】 昭和世代の洋楽カラオケ講座! 第4回 トーキング・ヘッズ「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」

Playlist "Road Trip"シリーズ第二弾「Road Trip Classic Rock」...から10曲をひとつまみ

1983年4月26日, 39年後の同日つまり今日と同じ火曜 〜 ユーラシア大陸「ほぼ」一周の旅へ出発, 横浜港からの船で向かった先は当時のソ連, 今のロシア!

2年前

Talking Heads の『Remain in Light』を聴いてみた編

結構よくあること。

猫先生へ。(3)

ライブ映画『デヴィッド・バーンのアメリカンユートピア』はロックファンなら絶対見るべし。