ログイン
会員登録
チューニング
書いてみる
関連タグ
#車 (20,928)
#ビークルフィールド (557)
#ギター (62,853)
#日記 (4,452,739)
#トライスターズテック (158)
#マジ軽ナット (159)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
1,589件
人気の記事一覧
良かれと思って入れた添加剤。入れてしばらく走ったらエンジンチェックランプ点灯!その仕組みを実際の画像を使って説明しますが、このメーカーの製品は やはり気を付けたほうが良い物が多いです。
¥2,980
VehicleField
3か月前
132
純正オイルにてゴッテゴテにされたエンジンを根こそぎキレイにする技。スバル純正オイルにてエンジンブローしたBR9レガシーWのEJ25エンジンを蘇らせる為のリビルト作業。
¥1,450
VehicleField
3か月前
128
本日は久しぶりの無料記事!ドリ車系ブランドの格安エアロを装着しようと試みたら、そのままじゃ付かなかった話。安い物、タダの物、無料の情報、そう言ったものに本当に価値があるか?と言うと、きっと無いと思うんですよね。
VehicleField
9日前
99
今回もまたディーラーがやってくれました。ZN6 86をリコール対応にてバルブスプリングを替えてもらったら、その後どうにも調子が悪いと言うので、エンジン降ろして診て見たら・・・。マジか~
¥2,950
VehicleField
12日前
82
本日は無料記事!去年末のモヤモヤを経て我々ビークルフィールドはRECAROの正規代理店になる事を決めました。新たな商売の柱になるかは分かりませんが、ちょうど新社屋が建つことも重なるので頑張ってレカロシート売って行こうと思います。
VehicleField
1か月前
82
レッカー搬送してきたZN6 86はアイドリングや中負荷域での失火症状の為、走行不能となっていましたが原因を探ってみると・・・またあのパーツが付いていました。
¥6,950
VehicleField
3週間前
43
GXPA16 前期GRヤリスの数ある弱点にまた1つが加わりました。隠れた部分に蓄積するサーキット&スポーツ走行によるダメージは、知らず知らずの間に様々な個所を侵食し・・・。
¥1,950
VehicleField
6日前
35
保険会社による保険金払い渋りは今に始まった事では無く・・・。実際に自分自身、娘の交通事故の件で東京海上日動火災保険を相手に裁判を起こしました。自らの経験があるからこそ保険会社の保険金を払いたがらない姿勢に疑問を抱き続ける訳です。
¥4,950
VehicleField
2日前
25
初期型ZN6 86やZC6 BRZでFA20エンジンが次々にぶっ壊れていた際、メーカーさんは、かなりの勢いで すっとぼけてましたが、アプライドB用エンジンに施された対策跡を見ると、事の事実は理解していたようでして・・・。でもまあアプライドBのエンジンでも壊れますけどね。
¥980
VehicleField
4か月前
61
どうやら我々ビークルフィールドは三井住友海上より「悪質なレッカー業者」として、対応を弁護士に委任されるような業者のようです・・・。脅し?とも取れる様な封書が弁護士事務所より送られて来ました。
¥6,980
VehicleField
2週間前
52
自分でメンテナンスしよう!と言うやる気は良いのですが結果が間違っていますと、なんの意味もないばかりかクルマを壊してしまう事になります。エアフロ洗浄と言う罠にハマる、その前に気を付けて欲しい事。
¥1,950
VehicleField
8日前
35
GZEA14 GRカローラ 年次更改後モデルでもECUチューンが可能になりました!まずはスピードリミッターを解除して診ました!!まずは・・・ってG16Eのスピードリミッター探すのは結構大変です。そしてGRヤリスとはスピードリミッターの数字が違うのです。
¥1,950
VehicleField
3週間前
30
今回はロータスディーラーがやってくれました・・・。ロッカーを飛ばしてしまいディーラーにて修理して貰った物の異音が直っていないと言うLOTUS エキシージ。圧縮比を測ってみると4番の圧縮が無く、エンジンブローなのか?とドキドキしましたが・・・。
¥3,950
VehicleField
11日前
42
大手中古車チェーン店にて15万キロオーバーのCT9A ランエボを買うと言う事は買った後の費用も考えておかないと、極普通に乗る事すらままならなくなりますし、最悪はCT9Aを買った意味すら無くなると言う結末に着地する事も在り得ます。
¥2,950
VehicleField
4日前
34
GXPA16 GRヤリスを呪縛する3つの要素。1個でも結構な呪いとなりますが、3つ揃うとそれはもうブーストなんて掛かりません。それも3つの内2つはトヨタが関係すると言う悲惨な現状・・・。
¥3,950
VehicleField
2か月前
33
ドラッグ屋さんが仕上げたと言うドリ車に搭載されていた通称1.5J仕様を制御していたエンジンメインハーネス。LINKを装着しメーターもAIMのカッコ良いのにしたのに電源が入らない・・・。原因を探ってみると適当に処理された部分があらわになりまして。
¥1,950
VehicleField
4週間前
29
世の中にはクソみたいなチューニングショップと言う物が存在しまして、色々とユーザーを騙すのですが、その真骨頂なのがECUとは別の 車両のアル部分を書き換える事で激変させると言うアレです。いや、そこ替えても変わる訳ないんだけど・・・。
¥1,950
VehicleField
4か月前
52
成功に近道なんてありません。最初からプロフェッショナルな人も居ません。下手な鉄砲、数打ちゃ当たる。そうなんです、素人だって何回かチャレンジすれば1個や2個は当たる訳でして・・・。要は数を打つだけのガッツがあるか?無いか?なんです。
¥1,950
VehicleField
2か月前
28
本日は無料記事!アクセル全開にてGRヤリスを調教しても、ある日突然裏切られる現実。その瞬間オーナーはエンジンブローと言う言葉が頭をよぎり、結果がわかるまでは眠れぬ夜を過ごす事になります。
VehicleField
2か月前
115
GXPA16 後期GRヤリス マフラー、キャタライザー、インテークを交換し、とろとろと1週間通勤に使って見た!前期の様に通勤とろとろ運転は後期のパワーを落とすのか!?ついでに後期用HKS製サスペンションのフィーリングチェック!!
¥4,950
VehicleField
1か月前
29
HKS製フルコンVproVer3.2やVer3.3でもアイドリングの空燃比フィードバックぐらいは出来る訳でして・・・。あとはインストールしたお店に、そのスキルが有るか無いかの話。ハイカムを組んだエンジンだとしても目標値を変更する事でアイドリングはばっちり安定させられる事を3000文字オーバーで力説!
¥3,950
VehicleField
1か月前
32
本日は無料記事!ZC33S スイフトスポーツがファイナルエディションを持って販売が終わるに際して、この7年間を振り返る。前編。
VehicleField
2か月前
84
GZEA14 GRカローラや後期GRヤリスのECUチューン進捗情報!前期GRヤリス、GRカローラ初期型、GRカローラ年次更改モデル、後期GRヤリスはECUの品番等が異なりまして、それぞれアプローチの方法が異なります。
¥1,450
VehicleField
4週間前
27
GXPA16 後期GRヤリス 8速DAT車両の実際のパワーがアンベール!その結果は如何程のものなのか?前期GRヤリスオーナーは閲覧超注意な内容にパワーチェックに立ち会ったスタッフ達も絶句!!ここまで差が出るとね~・・・。その馬力差は一体どれ程あったのか??
¥4,950
VehicleField
1か月前
32
本日は無料記事! 料理と言う世界に観る作品提供者としての心意気。ただ空腹を満たすための食事であれば、そこに芸術性は必要なく・・・。ただ安くクルマを維持したいと言うだけの人々に我々の様なチューニングショップは必要ないのです。
VehicleField
3週間前
30
GXPA16 前期GRヤリスの年次更改前モデル。前期の前期と言われるそのG16Eエンジンは・・・。本格的に壊れてしまうその前に打てる手はあるのか?壊れないG16Eエンジンを作る為のプロローグ。核心に触れる結構踏み込んだ内容です。
¥19,800
VehicleField
3週間前
42
今回もまたディーラーがやってくれました。ZN6 86をリコール対応にてバルブスプリングを替えてもらったら、その後どうにも調子が悪いと言うので、エンジン降ろして診て見たら・・・。その後の話
¥2,950
VehicleField
10日前
35
あっ、この瞬間が、日産車だねシリーズ。今回はR35 GT-R編。発売当初はその部分の故障をユーザーのせいにしていたのですが、結局は使っていたパーツの不具合が原因だった・・・。今は既に対策品も廃版となり、どう責任を取るのか?
¥1,980
VehicleField
1か月前
31
メンバー限定購読可能記事!なんでも自分でやって見ない事には納得出来ない性分なので・・・。古いノートPCをSSD化したらうまく行ったので調子に乗って見たら今度は動かなくなったので・・・その原因を調べて診た。
VehicleField
1か月前
22
ZC33S スイフトスポーツよ!なぜそこが逝ってしまうのだ!?そこが欠けたらすべてが終わるではないか・・・。色々な脆弱性が見え始めたK14Cエンジンは前回のトラブルとは違う部分が破損してました。
¥2,950
VehicleField
1か月前
30
Z34 フェアレディーZ NISMOバンパーに適合未確認と言われたHKS製オイルクーラーを装着する!同時に7速AT車のECUを読み込んで各パラメーターを編集。外人データーだと中々切れていないガレージリミッターも解除!!
¥2,450
VehicleField
2週間前
25
SUBARU車のECUチューンに多い、なんか適当にスロットルマップだけ弄ってあって最大パワーも最大トルクも伸びてない様な仕様。 あ~これもか・・・。ZN6やZN8はトヨタ車ですが元はスバル車なので当てはまってしまうんですよね。
¥3,950
VehicleField
2週間前
38
世の中には圧倒的にクソみたいなガソリンをハイオクと言って売り散らかす悪徳ガソリンスタンドがありまして、そう言った存在は皆さんが考えるほど少なくはありません。今回の犠牲者はGG3P アテンザMAZDA SPEEDバージョンと言う希少車でした。
¥3,950
VehicleField
2か月前
40
ZC33S スイフトスポーツに於けるサスペンションセッティング。FSW本コースの第3セクターにてオーバー気味な挙動を示す車両を安定方向に持って行くにはどうすれば良いのか?
¥1,450
VehicleField
1か月前
20
今年最初の無料記事! 我々ビークルフィールドのnote2024年を振り返ってみたいと思います。591万回読まれた弊社のnote記事は6272回のスキを頂く事が出来ている様でして、ニッチなニーズのマニアックな内容の割には そこそこ良い数字を叩き出していると思います。
VehicleField
1か月前
34
ビッグスロットルを導入するにあたってのメリット&デメリット。ターボ車ほどビッグスロットル化している人が多いような気がしますが、実際の所は・・・?
¥2,980
VehicleField
1か月前
22
本日も無料記事!アフターパーツメーカー製タービンの裏話。HKS製トラスト製ブリッツ製TOMEI製と様々なメーカーからタービンが出ていますが・・・。我々ビークルフィールドが絶対に使わないタービンは・・・?
VehicleField
3か月前
78
フルコンのセッティングをする際、是非車速は入れて欲しいと言う件。Link G4+のリセッティングをして欲しいとの事で入庫したJZX100 チェイサーは極微低速でおかしな動きをするので諸々調べて診ると・・・。
¥2,950
VehicleField
3週間前
19
またもや犠牲車はスバル車だった件。粗雑なECUチューニングでノーマルデーターよりも遅くなっていたYAM エクシーガ。データーにプロテクトを掛けるのはデーターを守ると言うよりもいい加減な弄り方を露呈させない為?
¥3,950
VehicleField
13日前
29
日産部品に引き続き、珍しくトヨタ部品にもヤラれました・・・。なかなかトヨタ部品に瑕疵がある事は少ないのですがダメな時はダメですね。オイルダダ漏れです。
¥1,950
VehicleField
3か月前
35
本日さえも無料記事!ZC33S スイフトスポーツがファイナルエディションを持って販売が終わるに際してこの7年間を振り返る。タービン交換編。
VehicleField
1か月前
65
あっ、この瞬間が、日産車だねシリーズ。ER34 スカイラインでクラッチのエア抜きをしようとクラッチペダルを踏んだらズゴっと入ったまま二度と戻って来ません・・・。しょうがないので部品を注文すると、部品が違うって!えっ間違ってない??
¥1,450
VehicleField
2か月前
24
限定車に施工されがちなスペシャル感を出す為の演出。乗った感じは速いのですが、いざサーキットを走ると速くない!その理由を知る為にダイナパックにてパワーチェックをして診たら・・・。うわ~そう言う事ですか。
¥2,950
VehicleField
2週間前
29
スバル車のエンジンブローに見る定番的な壊れ方。エンジンの構造的にエンジンオイルに求められる物は多いはずなのにディーラーで入れるオイルは・・・。スバル車こそスバルディーラーでオイル交換をしてはいけないのかも。
¥4,950
VehicleField
3か月前
60
ZC32S スイフトスポーツ用トラスト製ボルトオンターボキットが車両に装着されている場合、何が無くともまずはココを診て欲しい!と言う案件。エンジンブローした各オーナーもココさえ間違っていなければ・・・と後の後悔 先に立たず。
¥2,950
VehicleField
2週間前
19
あっ、この瞬間が、日産車だねシリーズ。今回はZ34 フェアレディZにて多発するクラッチトラブルの件。既に他メーカーでは使用例が多くトラブルも皆無に近い状態になっているのに日産のコレは未だにパンクします。
¥2,950
VehicleField
1日前
16
本日は成人の日。我が家の長女が成人式に出席したのは、もう3年も前の出来事なんですね。3年前の自分はBEVにかなり傾倒していましたが、今ではポルシェのカイエン プラグインハイブリッドに乗っています。
¥950
VehicleField
1か月前
24
GRBインプレッサやVAB型WRX-STIに純正採用されたものの早々にぶっ壊れる事で有名なあのバルブ。調べるとSTIからも、お前いらね~よ。って言われてるのに、なぜ実車に実装されているのか?SUBARUの考える事はやはり理解が難しい。
¥1,450
VehicleField
4か月前
41
我々ビークルフィールドが・・・と言うよりも私、浅田が愛してやまないクルマ。一時期はアベンタドールみたいなシングルギヤシフトを採用したせいで嫌いになりましたが、新型はシームレスな加速が出来るようになりリミッターまで一気に加速して行きます!!
¥1,450
VehicleField
2か月前
17
我々ビークルフィールドの新社屋を建てるのは同県豊田市の大野工業。社長の素晴らしい対応から始まり現場監督の采配の良さに我々も見習いたいと思いつつAE86のトラブルを未然に防ぐ事が出来た良い話。
¥980
VehicleField
1か月前
18