人気の記事一覧

コロボックルの夢

大きな大きなビニール傘をさして商店街の中を歩いていた小さなおじぃちゃん。 おじぃちゃんが3人くらい入りそうな傘をさして。 なんだっけ、そう、コロボックルが歩いているように見えた。 ミストのような雨の中、おじぃちゃんの傘に太陽から明るい光が優しく降り注いでた✨きれいだったなぁ。

2か月前

誰もが夢中になるコロボックルの物語『だれも知らない小さな国』児童書紹介④

慌ただしい日常で忘れかけた心を思い出させてくれる『岸辺のヤービ』児童書紹介⑩

幼少期の記憶がなさすぎて、大人になってからせっせと思い出そうとしています。コロボックルもそのひとつ。読んだ覚えはあるのに、いつどこで?が何も思い出せない上に、お話もぼんやり。佐藤さとるさんから有川ひろさんへ受け継がれた小さなともだちの物語に再会できてうれしい( ´ ▽ ` )

5か月前

「誰も知らない小さな国」は目の前にある

5か月前

吉見百穴

1年前

小説の紹介「不思議な目をした男の子」佐藤さとる

9か月前

さのまると一緒に愛読書で自己紹介

シリーズ【ふせんをはりたい、ことばたち。】#2 『とにもかくにも、強烈に望むことである。』 —佐藤さとるさん(児童文学作家)のことばより—

9か月前

小説の紹介「豆つぶほどの小さないぬ」佐藤さとる

9か月前

1か月前

[其の十五] モモヒナギ様

10か月前

きっと近未来にはこういうビジュアルで、アレクサみたくおしゃべりしたり、ロボットみたいに動いたり歩いたり飛んだりするガジェットができるんだろうなぁ。 リアル コロボックル🧝‍♀️ 誘拐されなきゃいいケド

纏う空気のきれいな人

1年前

【だれも知らない小さな国】 書評#48

コロボックルの森にて

1年前

吉見百穴子飯

北海道が好きになったわけ⑩

11か月前

緑とピンクと小さな蓮

エピソード68 コロボックル

コロボックル物語

1年前

2. アマガエル(でっかい)

だれも知らない小さな国を読んだ

1年前

逆お国自慢 キャベツ フキ イタドリもでかい でっかいどう 北海道 何でもでかい 一度食べてみたいですね それぞれ  フキ 実物見てみたいですね コロボックルになれます?

事故物件について

【自己紹介】&掌編小説【交換日記】

2年前

無限に広がる

2年前

重たい荷物(気持ち)をおろして

1年前

やがての体験~ノーム~共時性~ 

たかがお水一杯

1年前

     あ

当日のお食事🍽️ フードのご案内。

コロボックル物語の背高さんは、高橋正、氏である。彼がモデルであるだろう。私は記録に残す。

掌編小説【交換日記】

2年前

雨が捕まっている

あなたの心に幸せを🥰

【76】佐藤さとるさん 「名なしの童子の話」 2022.9.30

【駄文】コロボックルの理由

【69】「誰も知らない小さな国」のちょっとレトロな装丁の話 2022.9.4

コロポックル

2年前

地球(ショートショート)

色あせない世界

3年前

小さな国のつづきの話(コロボックル物語5)

3年前

こびととサンタ

3年前

ふしぎな目をした男の子 作:佐藤さとる

3年前

読書の秋。ファンタジーの秋。

ヤドカリ放浪記2011〜洞爺湖編〜

目覚めた瞬間から

変わったけど変わらないもの