ログイン
会員登録
カナダ映画
書いてみる
関連タグ
#映画 (313,802)
#映画レビュー (75,349)
#映画感想 (62,860)
#カナダ (25,631)
#note映画部 (27,381)
#映画鑑賞 (20,819)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
106件
人気の記事一覧
#映画感想文352『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』(2022)
佐藤芽衣
1か月前
34
映画感想文「アイ・ライク・ムービーズ」思春期あるあるに共感。ほんのりと希望持てるラストが良い
sae@映画ソムリエ
1か月前
14
マシュー・ランキン&ウォルター・フォースバーグ『Kubasa in a Glass』"ウィニペグを愛する理由は100以上あるんだ"
KnightsofOdessa
1か月前
13
ふたりだけのロデオ
おきらくお
7日前
3
ガイ・マディン『My Winnipeg』母なるウィニペグ、父なるホッケーの神話
KnightsofOdessa
1か月前
10
【ネタバレ】マシュー・ランキン『Universal Language』カナダ、言語による分断と"世界共有言語"
KnightsofOdessa
2か月前
16
デニス・ホッパーが監督したカナダ映画『アウト・オブ・ブルー』(1980)
【絶版映画本/未DVD化/その他】
1か月前
7
映画雑談 その147後編 「映画より大事なことがある『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』」
【映画感想】とまどいと偏見 / カシマエスヒロ
1か月前
9
Kazik Radwanski『Matt and Mara』カナダ、マットと二人のあの時間
KnightsofOdessa
1か月前
8
【PODCAST】映画雑談 その147序 「紅白見ながらモヤモヤしたこと」+その147前編 「映画より大事なことがある『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』」
【映画感想】とまどいと偏見 / カシマエスヒロ
1か月前
9
誰に出会い、誰の言葉を信じるか 映画『アイ・ライク・ムービーズ』 ※ネタバレあり
梨商店
11日前
1
Sofia Bohdanowicz『Measures for a Funeral』キャスリーン・パーロウを知り、その"音"を蘇らせること
KnightsofOdessa
3か月前
8
過去に軽度のASDと診断を受けた私、主人公に感情移入しまくって上映中に大号泣。(映画批評)
YOSANO
1か月前
5
鑑賞録 #36 「ブラックベリー」
青丹[aoni]
3か月前
7
「堕ちた果実」レビュー
八幡謙介
3か月前
3
ミュージカル「2 Pianos 4 Hands」(2004年3月)
Piyoko-Labo
4週間前
1
[2024.12]【映画評】I LOVE❤️MOVIES ! 『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』『キノ・ライカ 小さな町の映画館』
e-magazine LATINA
2か月前
6
ガイ・マディン&ジョンソン兄弟『Rumours』無能な国家首脳たちとAIに支配された世界
KnightsofOdessa
3か月前
3
「ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン」
pugi
7か月前
9
映画『カーマイン・ストリート・ギター』
STARLET
6か月前
36
(r)adius ラディウスのあらすじ解説/西洋の宗教観を知らないと本質を理解できないかも
まいるず
5か月前
9
映画【個人的発掘良品】『血のバレンタイン』
宇尾地米人
6か月前
4
クリス・ナッシュ『In a Violent Nature』タル・ベーラが撮った"13日の金曜日"
KnightsofOdessa
7か月前
11
マイ・ベスト・ムービー1000本 ver3.22★バトル・オブ・コミュニケーション編
個人の感想です。
7か月前
4
【映画レビュー】レア映画『アダムが変わるとき』の感想&ジョエル監督QAレポート
ネジムラ89 / アニメ映画ライター
5か月前
2
【注目】第49回日本賞グランプリ『ドゥーニャとアレッポのお姫様』が2023年11月18日(日)にEテレ放送!
ネジムラ89 / アニメ映画ライター
1年前
16
アトム・エゴヤン『Calendar』アルメニアの教会群でカレンダーを作る夫婦の物語
KnightsofOdessa
1年前
7
Kazik Radwanski『Cutaway』&『Scaffold』ブレッソンとマッケンジーへの漸近
KnightsofOdessa
1年前
6
パスカル・プラント『Red Rooms』カナダ、殺人鬼を追う女
KnightsofOdessa
1年前
13
再生
テレパシー超能力バトル映画『スキャナーズ』を観ました
奥山 行(おくやま ゆき)|Yuki Okuyama
1年前
5
アリアーヌ・ルイ=セーズ『ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン』カナダ、人を殺せないヴァンパイアの
KnightsofOdessa
1年前
6
マイケル・スノウ『Presents』"見ること"の破壊性と"見たこと"で失われる瞬間について
KnightsofOdessa
1年前
13
ドゥニ・コテ『Mademoiselle Kenopsia』カナダ、廃墟に流れる隔絶された緩やかな時間
KnightsofOdessa
1年前
5
閑話三昧 #16 ~映画「Heavy Metal」
TAK3@シニアライフ
1年前
2
『殺しの季節』(85)と『グレイフォックス』(82) ■未DVD化■のフィリップ・ボーソス監督作品
【絶版映画本/未DVD化/その他】
1年前
1
マット・ジョンソン『ブラックベリー』カナダ、BlackBerry帝国の栄枯盛衰物語
KnightsofOdessa
1年前
21
=5点満点で【3点~3.5点】の作品= SF評論家・高橋良平氏が1988年にセレクトした【SF映画(洋画)50本】より
【絶版映画本/未DVD化/その他】
1年前
2
自然と人間の相克を描く名作『ワイルド・ブレイブ』(ネタバレ)
lucky5667
1年前
4
=5点満点で【4点~5点】の作品= SF評論家・高橋良平氏が1988年にセレクトした【SF映画(洋画)50本】より
【絶版映画本/未DVD化/その他】
1年前
1
アンソニー・シム『Riceboy Sleeps』振り向かない母と振り向きたい息子
KnightsofOdessa
1年前
5
【ホラー&ファンタジー】映画の〈未公開ビデオ・ベスト5〉
【絶版映画本/未DVD化/その他】
1年前
1
BLACKBERRY / ブラックベリー
eigadays
1年前
1
【VHS発掘⑥】理想のママを手に入れるためなら何だってするよ... 母性に飢えたサイコパス少年が目論む稚拙で残酷な家族計画『ペーパーボーイ(1994)』
O次郎(平日はサラリーマン、週末はアマチュア劇団員)
2年前
24
ドゥニ・コテ『That Kind of Summer』カナダ、性欲過剰者の共同生活から何が見えるか
KnightsofOdessa
2年前
4
【映画レビュー】表現の手数で眠らせない作戦に出てきたカナダアニメ映画『群島(Archipel)』の感想
¥198
ネジムラ89 / アニメ映画ライター
2年前
2
Sofia Bohdanowicz『Maison du Bonheur』全ての物質と行為に歴史が宿る
KnightsofOdessa
2年前
8
Sofia Bohdanowicz他『A Woman Escapes』行為によって他者と繋がり記憶すること
KnightsofOdessa
2年前
5
Sofia Bohdanowiczとその短編作品の全て
KnightsofOdessa
2年前
5
シン・映画日記『キラーカブトガニ』
脳髄しねまあんくる@フォロー100%
2年前
5
蔵出し映画レビュー『C.R.A.Z.Y.』
脳髄しねまあんくる@フォロー100%
2年前
2