人気の記事一覧

カフカス攻防戦(BANZAIマガジン第19号) プレイ記

1か月前

宇宙は最後のフロンティア

複数参照したくない病こじらせ

1か月前

どのコマが重要か

2024年の10作

1か月前

夏服とAfrika Korps

1か月前

『France'40』ドイツ軍勝利(ソロプレイ)

1か月前

狭い方がいい

約10年経ちました

2か月前

ソロジャーナルのこと

2か月前

『France'40 Sickle Cut』初手

3週間前

『France'40』はじめてドイツ軍が勝った

1か月前

それっぽく、かつ気の利いた名前

小牧・長久手合戦 秀吉と家康、天下分け目の真相を読む、そしてウォーゲームの長久手についてあらためて考えてみた

1コマあたり2円

2か月前

『France'40』色々お試しソロプレイ

1か月前

作戦説明シーンが面白い

2か月前

狭くなること・広くなること

製品版PDFと突き合わせ

「初心者にお薦めのウォーゲームは?」ChatGPTに訊いてみたものの

1か月前

France'40 Sickle Cut ドイツ軍初手

2か月前

縦横それぞれ何ヘクス #wgac2024

2か月前

12/14TSS『France’40 第2版』

2か月前

ふり返りのリハーサル

2か月前

標準的なヘクスのサイズ

2か月前

スターゲートとトリシップ

2か月前

今のところは元版尊重

3か月前

どちらかというと珍味

4か月前

自分がレフェリーだったら

コンビニでパパッと実体化

3か月前

40年ぶり2回目の試み

3か月前

『France'40』カンブレーを固められるとX狙いは厳しいかも

4週間前

強い地形で守るとあちこちに穴が

4か月前

複数参照したくない病

4か月前

黄海海戦 史実解説 試し読み

2か月前

戦争の規模を想像する

1か月前

ドローなら負けじゃない

4か月前

日本シリーズならもう後がない

3か月前

南北二等分してA3サイズに

4か月前

隣接しているユニットをどうする

4か月前

「Europa Universalis: The Price of Power」日本語化プロジェクトとChatGPTの活用方法Part 5: ChatGPTを使った作業について

【読書感想】リトル・ウォーズ

2か月前

後に「Fox Hill」と呼ばれる

4か月前

プレイの例に影響され過ぎ

4か月前

結局タブレットに戻る

7か月前

ロングストリートは助けに来ない

5か月前

まずはルールの確認

5か月前

『Horse & Musket』の夜明け

5か月前

「侵攻」ではなく「ヨーロッパの解放」

6か月前

『Limits of Glory: Bonaparte's Eastern Empire』とりあえず所感

5か月前