人気の記事一覧

弥生のクラウド確定申告ソフト「10年間の歩み」 インフォグラフィック公開!

「理科」があんまり好きじゃない小3娘が、どハマりした図鑑がこれです。

1か月前

初心者が投資信託の図解を作成してみた

2週間前

私は聴覚より『視覚』で覚えるタイプだなぁ、とつくづく。今日も、娘の少し早い誕生日祝い料理プラン🎉を『絵』に。割とスムーズに作れました🍓✨ (娘が色塗りしたい〜と塗ってくれた☺️) ・LPの構成作る時も ・自分の考えを整理したい時も 手書きで書き出して絵にしてから行動してます💪🔥✨

経済ニュースメディア「NewsPicks」のデザインに学ぶフォントの役割

柔軟な働き方「プロティアン・キャリア」をインフォグラフィックを使って解説してみた

キュービックのUI/UXデザイナーが本気で推す「これを読めば仕事が進む!」書籍 11選

2024年時点のお仕事・活動のまとめと、今後やっていきたいこと

まるみデザインファーム3周年インフォグラフィックを作った話

2か月前

売上4億円で昨対200%を達成。Z世代マーケティングの「僕と私と株式会社」4周年記念インフォグラフィックスを公開

視覚の力を味方に👀効果的なマーケティング戦略とは

描く仕事。

1か月前

インフォグラフィックの現在:視覚化された情報の価値 <みんなのデザイン>&<みんなのデザイン経営>

4か月前

ロシアの新型極超音速ミサイルの到達範囲を示す恐ろしいインフォグラフィック:「20分でロンドン」

2か月前

AI の活用範囲

3か月前

感想:『科学的根拠に基づく最高の勉強法』

極私的梅毒展ハコ画像のFREE DOWNLOAD

4か月前

Claude3.5でインフォグラフィックを簡単に作成する

7か月前

お仕事メールから学んだ英語 その14

4か月前

少ないデータでVizを作る:インフォグラフィックという考え方

3か月前

図解作成の時間を大幅短縮できるNapkin.aiの紹介。

母校でインフォグラフィックの授業を担当することになりました。〜インフォグラフィックとは?〜

4か月前

映画好きの憧れ、ホームシアターを導入しました。忙しくて忘れていたけれど、子どもの頃からの夢でした。購入したのはR2-D2みたいなフォルムの小ぶりなプロジェクター。テスト上映で『ルックバック』を再生するという、大変お贅沢な時間を過ごしました。

宗教の歴史をインフォグラフィック風味で

ユニバーサルデザインの強化書168 矢印の力

9か月前

ユニバーサルデザインの強化書169 矢印の力-学問分野で紐解く

9か月前

最高のeSIMエクスペリエンスを実現する。

4か月前

大分のSNSマーケティング|インフォグラフィック

個人的に今日ちょっとデザイン関係で進展がありました。いつもお世話になっているゲーム鯖でインフォグラフィックを担当しているグループがあるのですが、今作っているFA制作物を提示したところ、参入させてもらえることになりました!情報をまとめる図解の経験も生きてます!仕事にもつなげたい!

5か月前

Canvaのテンプレートで日報的なものを作ってみました。ネガティブ→ポジティブに変換する考え方「リフレーミング」で陽気に生きていこうと思っています。

感想:『「技術書」の読書術 達人が教える選び方・読み方・情報発信&共有のコツとテクニック』

アメリカからは見えない中国自動車メーカーの世界

2か月前

デザインスキルは不要!インフォグラフィック作成AI ★★★★☆

5か月前

【読書】退職者、人生のゴールは”最高の納得”であることを学ぶ

7か月前

『物語思考』を読んで:やりたいことを見つけて行動に移すための指南書

サイエンスコニュニケーションの手法

2か月前

【挑戦】”インフォグラフィック”で日々の学びを共有する

8か月前

【パワポでグラフ】データラベルの表示順を入れ替えてみる

決意を形にするために行動を変える!ゼロスクールの始まりキロク。

10か月前

データで大解剖!「5人に1人は○○出身」「入社理由は圧倒的に○○」STANDAGE社員の傾向と本音

感想:『センスは知識からはじまる』

稼ぎ方2.0 「やりたいこと」×「経済的自立」が両立できる時代

インフォグラフィック×イラストで、社会貢献をしたい!

感想:『読書する人だけがたどり着ける場所』

創業5周年!これまでのKiteRaの軌跡

感想:『食の歴史――人類はこれまで何を食べてきたのか』

メタ思考~「頭のいい人」の思考法を身につける

:0186 インフォグラフィック制作ガイド 「関係」を可視化する情報デザインの手引き 感想

【読書】情報の切り取り方、受け取り方について考える

8か月前