見出し画像

感想:『食の歴史――人類はこれまで何を食べてきたのか』

ジャック・アタリ氏による食の歴史と文化を語った本。
「食」が人間の文化や進化に大きく貢献したことが語られています。

「食」の転換点はいくつか紹介されていますが、特に「火」の発見による食への影響が興味深かったです。 約55万年前の「火」の発見は、食物を消化しやすくし、寒冷地での生存を可能にし、 定住生活を導入し、夜を長く活動的に過ごせるようにしました。 これらの変化は人類の文明や文化、社会の発展を促進しました。

また火は生活の質だけでなく、人間の思考にも影響を与えました。 夜間、火を囲むことで人々が集まり、物語を語り、知識を共有する文化とコミュニケーションが花開きました。

現代は古代よりもずっと複雑で多様性に満ちた社会になっていますが、 「火」のように日々の暮らしに大きな影響を与える技術や手段が これからの生活や社会に大きな影響を与えていくのはこれからも変わらないだろうと思いました。

持続可能な食、人工肉やAIを活用した食品など、現代でも食についての多くの技術や文化がありますが、 社会のニーズや技術の進化によって、食べるものや文化は変化し続けていくだろうと思いました。

#イノベーション #進化 #読書 #インフォグラフィック #Reading #Infographic

『食の歴史――人類はこれまで何を食べてきたのか


いいなと思ったら応援しよう!