228.1/28火 特に購入の必要がないトレーニンググッズ『バランスボール』
今日は意外と持っている(持っていた)方が多いトレーニンググッズである
『バランスボール』
について、あんまり購入の必要がないことを説明していきます!笑
早速いきましょう!
Q・『バランスボール』の使い方を教えてください!
A・
もう様々です!いくらでも使い道がありますが…
最も効果的な種目はこれのみ!
『バランスボールクランチ』です!
バランスボールクランチのポイント
①・足をしっかり接地して球体に腰〜背中を合わせて仰向けにします。
②・①で出来た姿勢で腹部真ん中がしっかりとストレッチされるのを感じます。
③・そこから息を「フーゥッ」と吐きながら2秒で丸め上げるように腹筋をしっかりと収縮させます。
④・③で収縮し切った所で1秒保持します。(なるべく絞り切るように収縮します)
⑤・そこから3秒くらいかけて力を脱力しないようにストレッチで腹部に効かせるように①の状態まで伸ばしていきます。
あとはそれを繰り返して行います。
この種目は数少ない腹部のストレッチ種目の中で、初心者〜初級者の方もやれる種目でございます。
負荷をかけられない分は回数を多くやって効かせるしかないので時間がかかってしまいますが、この種目をやる価値はとてもあります!
ただこの種目以外は“効果的なバランスボールの種目”はないのでわざわざ購入する理由はないかと思います。
Q・バランスボールがなくても良い理由は?
A・
家の中に置くとスペースをとるし、効果的なトレーニング方法が自宅だと1種類しかない!
わざわざそのために買う必要はないと思います。
Q・『バランスボールクランチ』が効果的なのに出来ないって…どうなんですか?
A・
代わりのやり方をご説明します。
我が家での代替方法①
・ニトリのビーズクッションをバランスボール代わりに使う!
我が家での代替方法②
・バスタオルを3つ折りにして2枚重ねてバランスボール代わりに使う!
このようにご自宅にあるモノを使って上手に似たような環境を作って行えます!
他にも皆様のご自宅にあるものを効果的に使ってやってみてください!
もしもそれでも『バランスボール』を買いたいならば注意事項2選!
①サイズに注意!
バランスボールにはサイズがあります。日本で売っているのは55サイズか65サイズのどちらか、たまに75サイズもあります。
・身長145〜155cmの人は55サイズを!
・身長160〜175cmの人は65サイズを!
・それ以上の人は75サイズを!
②バランスボールは空気をパンパンに入れない!!
バランスボールに空気をパンパンに入れるとボールの特性が活かせません。
感覚的にはバランスボールの上に座ってみた際にボールがポコンと凹むくらいが
ベストな感覚!
コアの力で安定させるために、ボールは不安定にさせたいのです。
なのであえて少し空気を抜いた状態にしてバランスボールを使う事をお勧めします。
以上です。
#ホームトレーニング
#ホームトレーニー
#毎日note #ダイエット #ダイエット大学 #ダイエット #ダイエット日記 #ダイエット #日記 #note毎日更新 #ブログ #健康 #note初心者 #振り返りnote #筋トレ #note書き初め #トレーニング #美容 #記事 #写真日記 #ほぼ毎日note #健康管理 #筋肉 #パーソナルトレーナー #栄養 #管理栄養士 #パーソナルトレーニング #公開ダイエット #ジム #美容と健康 #ブログ初心者 #ブログ更新 #ダイエット記録 #健康診断 #糖質制限ダイエット #読解力筋トレ #パーソナルコーチング #食事記録 #心の健康 #筋トレ女子 #低糖質ダイエット #パーソナルジム #栄養学 #筋トレ日記 #健康法 #食事制限 #栄養士 #ブログ運営 #note健康部 #レコーディングダイエット #食事管理 #筋トレ男子 #スモールジム #読むダイエット #栄養素 #スポーツジム #食事改善 #食事療法 #食事ログ #栄養療法 #筋トレ初心者 #自宅筋トレ #ホームジム #文章筋トレ