見出し画像

221.1/21火 ダイエットグルメシリーズ44弾『ほっけの塩焼き』(セブンイレブン)

こんにちは。今日もダイエットグルメシリーズです。
44弾となる今回は

『ほっけの塩焼き』です。

これは私もたまに買います!
朝起きれずにお弁当を作れない時は職場近くのセブンイレブンで買ったりします。
普段は肉を使ったお弁当が多いだけに外食では魚を摂取できるように意識してます。

それでは早速いきましょう!!

Q・『ほっけの塩焼き』はダイエットにどういいの??

A・
①カロリーがわずか103kcalだけ!!

②たんぱく質が19.5gもある!1食に最低20gのタンパク質を摂取して欲しいので、これ1つでほぼたんぱく質量はまかなえる。

③糖質が1.8gしかない!!!低糖質ダイエッターの皆様!これ!最高ですよ!!

④脂質が2.0gしかない!低脂質ダイエッターの皆様!!これ、本当に最高ですよ!!

⑤カルシウムも多く入っている。

まとめて解説

たんぱく質が19.5gあり、低糖質で低脂質って、もう引き締まった体を作りたい人に
完璧な食材です。なんならモノによってはプロテインより太りにくくて筋肉がつきやすいかもしれません。
しかもセブンの『ほっけの塩焼き』は適度に脂が乗っていて(それが2.0gかな)美味しいです!自宅近くのスーパーで買うデカいほっけよりも美味しい(割高になりますが)ので
オススメです!

Q・ほっけの他の栄養上のメリットは?

A・
少ない脂ですが、EPAとDHAが入ってます。血液をサラサラにしてくれます。

EPAはインスリン感受性を高めてくれます。

インスリン感受性を高めてくれるという事はエネルギーが脂肪にはいきにくく、筋肉に行きやすくしてくれます。

つまり太りにくく、より筋肉がつきやすくなるという事です。脂肪でありながらダイエットや筋肉をつけるのには非常に効果的です。

103キロカロリーしかないのに美味しい!
週に1回はこのほっけを食べても良いとさえ思う。
これが見た感じ。市販されている普通のほっけよりは小ぶりな感じだが
たんぱく質は十分に摂取できるサイズになってます。

以上です。


#ホームトレーニング
#ホームトレーニー
#毎日note   #ダイエット #ダイエット大学 #ダイエット #ダイエット日記 #ダイエット #日記 #note毎日更新 #ブログ #健康 #note初心者 #振り返りnote #筋トレ #note書き初め #トレーニング #美容 #記事 #写真日記 #ほぼ毎日note #健康管理 #筋肉 #パーソナルトレーナー #栄養 #管理栄養士 #パーソナルトレーニング #公開ダイエット #ジム #美容と健康 #ブログ初心者 #ブログ更新 #ダイエット記録 #健康診断 #糖質制限ダイエット #読解力筋トレ #パーソナルコーチング #食事記録 #心の健康 #筋トレ女子 #低糖質ダイエット #パーソナルジム #栄養学 #筋トレ日記 #健康法 #食事制限 #栄養士 #ブログ運営 #note健康部 #レコーディングダイエット #食事管理 #筋トレ男子 #スモールジム #読むダイエット #栄養素 #スポーツジム #食事改善 #食事療法 #食事ログ #栄養療法 #筋トレ初心者 #自宅筋トレ #ホームジム #文章筋トレ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集