見出し画像

118.2024年10月10日(木) 最高の美容・筋トレ食材『鶏の胸肉』の美味しい食べ方

鶏の胸肉を毎日のように食べる生活でないと脂肪を乗せずにしっかりと筋肉がつく引き締まった体にはなれないかなと思います!男女ともに!


だからこそ、毎日付き合う鶏胸肉だからこそ美味しく食べる工夫が大切なんです。

鶏の胸肉はパサついて非常に美味しくないと言われており、それをどう調理するかというのがテーマになってます。

作ったやきとり弁当。

私は仕事で朝から晩まで長い場合はこうやって3食分(1日4食です)の弁当を持っていきます。

体を引き締めて作るなら「同じご飯じゃん!」…とかは言わないようにしたい。
こういう同じお弁当とかは結構フィットネスレベルがある程度高い人では
普通に当たり前。

最強で最高の筋トレ食材・美容食材『鶏の胸肉』の美味しい食べ方

女性でトレーニングしているが筋肉がついていない人はトレーニングの質もあると
思いますが、タンパク質が足りていない可能性が高いです。

逆にトレーニングしているけど筋肉もあるけど脂肪も乗っているという人は
たんぱく質以外の糖質・脂質でのカロリーオーバーの可能性が高いです。

どちらのご要望も『鶏胸たくさん食べんかい!!!』っていう話なんです。笑

ただ鶏胸肉は旨くない!飽きる!という方がいるので
美味しくて手間がかからない食べ方をご紹介します!!

ゆでた鶏胸肉ですが、私はこれも1つのバリエーションとしてやりますが
一般的にはこれはやめた方が良い!


私は愛犬と分け合って食べてます。
犬でさえ飽きてきたりしますから。

早速いきます!

①カットした鶏肉は水が出てパサつくから「酒」に漬ける!
(※酒以外にも塩麹、ポン酢、生姜焼きのタレ、焼肉のタレ、無糖ヨーグルト、醤油の計7パターンで味変を楽しめます)

やり方
買ってきた鶏胸肉を火が通る大きさにカットして皮を取り除きます。
ジップロックなどの袋に詰めて、酒を入れます。

漬ける時間は私は1時間〜1日です。本当は半日以上だと美味しくないらしいですが
私は十分美味しく食べる事ができるのでそうしてます。
(※酒を他の塩麹などに置き換えたら応用できて良いと思います)

解説
カットして水が出てしまいパサつくのが鶏胸肉の不味くなるところらしいので、
それを酒(以下他のタレ)を吸わせて美味しくして食べてます!

調理例
鶏焼肉(焼肉のタレ使用)
鶏の生姜焼き
鶏野菜炒め(塩胡椒・ポン酢・カレー粉を入れたり)
チキンソテー
焼いた後にカレーやシチューに入れてしまう。
ホールトマトを入れて鶏のトマト煮
鍋の元を使って色々な味の鍋に入れちゃう!
親子丼の具に。

②ミキサーで挽肉にしてしまう。挽肉にすると用途が無限大に広がる!!

やり方
買ってきた鶏胸肉を適度な大きさに切ってミキサーに入れましょう!
自分のちょうど良い感じの細かさになるように挽肉にします。

私は、手引きのミキサーを使っているのでちょっと粗めに完全な挽肉にする手前くらいが好きです。もうそれは各々の好みなので思ったような感じでやってみてください。

解説
細かくなれば何に入れても気にならない!かつしっかりとタンパク質が摂れて
しかも脂肪や糖質など余計な栄養素が一切ないのが最高ですよね?

調理例
麻婆豆腐に麻婆茄子に
煮物に入れても(肉じゃがでもOK)OK!
オムレツに入れちゃう

上記の①に書いたすべてのものに代用できます。


③鶏ハムを作って食べる!美味しく簡単にできる!

私がみて来た中で最も簡単で美味しい「鶏ハム」は上記のりなてぃ先生の作り方!!
シンプルで料理苦手男子でもできるのがりなてぃ先生の方法!これが見た中で1番良いと思います!

これも鶏ハム!おすすめですよ!
美味しいのに筋肉つくし、いくら食べても太らないと思います。


「ただ痩せる!」とか「ただ(脂肪がついても)筋肉をつける!」だけじゃなく引き締まったかっこいい体を目指す男女ともに鶏胸肉を美味しく食べる方法で味変させて、日々頑張って欲しいです。


以上です。


#毎日note   #ダイエット #ダイエット大学 #ダイエット #ダイエット日記 #ダイエット #日記 #note毎日更新 #ブログ #健康 #note初心者 #振り返りnote #筋トレ #note書き初め #トレーニング #美容 #記事 #写真日記 #ほぼ毎日note #健康管理 #筋肉 #パーソナルトレーナー #栄養 #管理栄養士 #パーソナルトレーニング #公開ダイエット #ジム #美容と健康 #ブログ初心者 #ブログ更新 #ダイエット記録 #健康診断 #糖質制限ダイエット #読解力筋トレ #パーソナルコーチング #食事記録 #心の健康 #筋トレ女子 #低糖質ダイエット #パーソナルジム #栄養学 #筋トレ日記 #健康法 #食事制限 #栄養士 #ブログ運営 #note健康部 #レコーディングダイエット #食事管理 #筋トレ男子 #スモールジム #読むダイエット #栄養素 #スポーツジム #食事改善 #食事療法 #食事ログ #栄養療法 #筋トレ初心者 #自宅筋トレ #ホームジム #文章筋トレ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集