- 運営しているクリエイター
#noteでよかったこと
今のわたしにできることはなんだろう
「今のわたしにできることはなんだろう?」
何かの問題に直面した際に、私が集中して考えるのはこの一点です。
私がそのように考えるようになったのは、『7つの習慣』という本のなかで「関心の輪」「影響の輪」という、納得しまくりの素晴らしいモノの見方に出会ったから。
世の中や自分の目の前で起こる出来事には、自分が直接影響を与えたり、動かしたりできるものと、そうでないものが存在します。
「関心の輪」と
幸せなお金持ち”金咲きミイコ”宣言
昨日は、小6息子の卒業式でした。卒業生入場の最初の一人が出てきたところで、すでにぽろぽろと涙が……。
私は普段「母性少な目」な冷めた人間なのですが、入学式や卒業式、学芸会など、子どもたちの成長や頑張る姿を見ると、なぜか昔から自然に涙が溢れ止まらなくなってしまうのです。
卒業生の「門出の言葉」に、とても感動しました。
これを単なるキレイゴトにしたくない。
これからも子どもたちが夢や希望を持って、
小説『母性』を読んで、母性少なめな私が考えたこと
自分を産んでくれた母親と、自分が産んだ娘。どちらか一人しか命を救えないのだとしたら、どちらを選ぶだろうか?
「私は、母を助けたい」
私がもしこの場でそう言ったら、今この文章を読んだ人は、瞬間的に何を感じ、どのような目で私を見るんだろうか?
本の中には「愛能う限り」という聞き慣れないフレーズが頻繁に出てくるが、愛能う限り大切に育ててきた自分の娘よりも、ルミ子は火事の中で母親を選ぼうとした。
オットはクソヤローか?それともお釈迦様?|【企画参加】釈迦の化身エピソード
私の日常で唯一、私をイライラさせる人。それは、私の夫です。
イライラ、もやもやを感じた時は、「本当の本当の私」と向き合うチャーーンス!
私は基本的に「原因自分論」を、自分の生き方に採用しています。
夫が〇〇するのが悪い!夫が○○をやめてくれればうまくいくのに!!私はなんも悪くない!というのは、原因他人論。
「そんな○○な夫と一緒にいると決めたのは私自身だよな」と、それを選んでいるのは自分で
大好きなnoteの株主になりました|【優しい場所】を守るために、私にできることはなんだろう?
「年を取ったら5つくらい”居場所”を持ってるといいんだってさ」
夫が読んだ本に、そんなことが書いてあったらしい。
この「note」は、多くの人にとって、その”居場所”のひとつになり得る場所だと私は思っています。
でもけして完璧ではない。
「noteは優しい場所」と多くの人が言っているし、私自身もそう思っているけれど、そんなnoteの街でも傷ついてる人は確かにいる。
でも、たとえ完璧ではな
【運の利益率】という概念にワクワクする
みなさんの「運」に対するイメージ、「運」の大前提は、どんなものでしょうか?
世の中には運がいい人もいれば運が悪い人もいて、「運がいい人」はズルいと感じますか?
運は、空(天)から降ってくるものですか?
それとも、自らつかみ取りに行くものですか?
運がいい人は、それだけで幸せが約束されるのでしょうか?
この記事に書いた通り、私の持つ「運」の大前提は「運は出会った人が運んできてくれる」です。
やりながら覚えていけばいいんだよ
タイトル「やりながら覚えていけばいいんだよ」は、ゲーム中の息子が発した言葉。
2年ほど前に子供達にせがまれ、ゲーム「マインクラフト」の操作をしてみたことがありました。
私は元祖ファミコン世代です。
ファミコン時代のマリオの場合「前・後ろ・ジャンプ・屈む」くらいの操作だったものが、現代のゲームでは360度自由に動くことができ、さらに「動作」と「視点」は別操作が必要。
なんて難しい😱
とて
価値観の違いと共感、そして発信のむずかしさ
タイトルが意味不明ですが、今から書く文章も意味不明かもしれません(笑)
今週はお金の記事を書く予定でしたが、最近読んだnoteや読んでいる本たちから色んなことを考えさせられ過ぎていて、思考が完全にそっちに持っていかれ、お金記事を書くことができませんでした。
あまりにも頭がごちゃごちゃし過ぎてアップアップしてるので、ちょっと整理するためにアウトプット先としてnoteを使わせていただきたいと思いま
「すべてはうまくいっている」が人生の大前提!|「運」は出会った人が運んできてくれる
みなさんは≪人生の大前提≫として、どんな言葉を掲げていますか?
そんなこと考えたことないよ……
と、思う方もいらっしゃると思いますが、口ぐせや思考グセとして、きっと何らかの言葉が≪人生の大前提≫として掲げられているはずです。
どちらがいい悪いではなく、人によって、≪人生の大前提≫には大きく差があるだろうと思っています。
ちなみに私は、いわゆる「平凡」な人生を歩いてきました。
以前も書きま
夢を実現するには、まず強く思うこと、そして口に出すこと
お正月からしばらくの間、ちょっと苦手なことに取り組んでいました。
以前チラッとnoteに書いた、新しく立ち上げる「株ブログ」のための、企業分析レポートです。
私は会議資料やレポート、まとめ記事を作るのがとてもとても苦手です。
noteはいつもダラダラと長文を書いてしまっていますが、それを読みやすくまとめるための「目次」「小見出し」等を、うまいこと作る能力も私にはありません。
そんな私が企業
自分らしい生き方を手に入れるには?|まずキレイゴトと向き合うことが大切という話
「キレイゴト」
この言葉って、みなさんはどんな時に使いますか?
あくまで私の場合ですが…
「うんうん。そうなれたらいいよねー。でもさ、現実問題さ、○○だし△△なわけじゃん?それって結局、理想論だよね。」
って思ったとき、その理想論はただの≪キレイゴト≫として、昔の私の頭の中では処理されていました。
人はみんな様々なしがらみの中で生きていて、「自分らしさ」を殺した行動を取らなければいけない
お金の話は卑しいの?|現状に満足できていないなら自分の常識を疑ってみよう
私はお金が大好きです。
だからもちろん、お金の話も大好きです。
「お金の話を人前でするのは、はしたないことだ」
そんな日本人の常識?を知ったのは、社会人になってからでした。
私の両親は、子供のころから私にたくさんお金の話をしてきたし、お金がどれだけ自分の人生に必要なものかをいつも語っていました。
そして両親は、若い頃からとても資産形成に熱心な人たちでした。
母方の祖父が株式投資をしてい
発信することの意味を考えてみた|まずは一人から感想をもらおう
noteをはじめる目的・継続する目的は、人それぞれですよね。
✔日記を書きながら気の合う人と交流を楽しみたい
✔自分のビジネスに繋げたい
✔自分の特技・経験を発信することで誰かの役に立ちたい
✔何かを変えたくてとりあえず始めてみた!
✔自分の作品の発表の場所として 等々
私の場合はというと……
元々自分のブログを持っていたので、noteはただの日記が書きたくてやってきました(笑)
コロナ