![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46599502/rectangle_large_type_2_3fd185ec8e25d574c09e251cf928022a.png?width=1200)
障がい・精神疾患・生きづらさと付き合う方と支援者をつなぐサイトマップ@note
ご覧いただき、ありがとうございます!
当マップは様々な生きづらさを抱える方、支えている方の情報一覧になります。
✔︎障がい、精神疾患、生きづらさをお持ちの方
✔︎ご家族に障がい、精神疾患、生きづらさをお持ちの方がいらっしゃる方
✔︎障がい、精神疾患、生きづらさをお持ちの方を支えるカウンセラーや支援者の方
☆参加資格
【支援者の方】
資格有無関係なしです。
【当事者の方・当事者ご家族の方】
障がい・精神疾患を抱える方、また未診断・グレーゾーン・その他ご自身の特性や過去の経験により生きづらさを抱える方でしたらどなたでも大歓迎です。
☆参加方法
サイトマップのコメントに自分のかかえる、障害、精神疾患、生きづらさを入力してください。(精神疾患はご自身の記事に書いている&書く予定でしたら、過去抱えていたものでもOKです!)
例…
発達障害(ADHD/ASD)、場面緘黙症、HSP
過去…統合失調症、鬱、摂食障害
(ご注意)
サイトマップに転記したあと、いただいたコメントにスキボタンをおします。
こちらからのコメントは基本的にありません。
またコメントに関係ない通知がいくことを防ぐため、3日めどに削除させていただきます。
よろしくお願いいたします。
くわしい使い方はこちら⇩⇩⇩
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○
【支援者】
○こたつ
支援者(発達障害のかたを対象に仕事をしています。臨床心理士&公認心理師)
○えめ
精神科看護師 保健師
〇あさみー☆Asamiy~kindle出版5冊目6冊目準備中~
感受性が高い人へのおススメ本📚をまとめてみました
(あさみーさんは「私にもできることがないか」と考えてくださり、下記の記事を考えてくださいました!ご協力に感謝し、こちらに記載させていただいております。)
○らた
精神保健福祉士
○岩田とよ
生きづらさ(アダルトチルドレン、自責、摂食障害、強迫性障害、依存症、希死念慮)を抱えた方に無意識の思い込みを書き換えるセラピーをご紹介しています。
○ ”聴きびと” neru 〜お話ししたい方募集中!〜
お話し聴きます。悩みごとから単なる雑談までなんでもどーぞ。
【当事者】
○あちゃまろ
知的障がい、
発達障がい(ADHD、ASD、SLD)、
不安障がい、
双極性障がい。
二次障がいとして感覚過敏、
パニック発作が主に出ます。
○とのむら のりこ(受動型ASD育児中)
カサンドラ
○ 五十嵐悠里
広汎性発達障害、二次障害として鬱病、HSPあります
時々トラウマから過呼吸になります
〇ピナクル
うつ病
発達障害グレー
HSP
AC
〇ここあなっつ
社交不安障害
全盲
HSP
〇やぎちゃん
うつ病
ADHD
アダルトチルドレン
LGBT
○えめ
線維筋痛症
HSP/HSS
PMS
過去…アダルトチルドレン
双極性障害
精神科薬副作用各種
○jun_mana
※じゅんままさんとまなさんのお二人で書かれています
まな
広汎性発達障害
強い二次障害
霊感?が、少しあるかも。
あとは、たった今も まなが 苦しんでいる症状‼️ の記事に書かれて
あるもの
じゅんママ
子どもの時から、感受性がすごく
強い。
交感神経が常に働いてる感じで
子どもの時から、頻脈
いまは、期外収縮も加わり
心臓を休める薬も服用
強く長いストレスが 続いてるため
過去にパニック障害
全般性不安障害は、今も続く
緊張感が強い
○ らた@精神保健福祉士&うつ
うつ状態を明かさずに障がい福祉サービス事業所で働いています。
○すいれん
統合失調症、双極性障害、認知機能障害、対人恐怖症、女性恐怖症
○黒猫っち
適応障害、アダルトチルドレン、解離性てんかん、自閉症スペクトラム、統合失調症、Aᗪᕼᗪ、記憶障害、躁鬱病、双極性障害、対人恐怖症
○うみっこ
HSS型HSP(同じ仕事を続けられない/飽きっぽい/大丈夫なふりの極み)、愛着障害
○岩田とよ
発達障害(ADHD、LD)、HSS型HSP
○神楽翡翠
発達障害(ADHD/ASD)とてんかん持ち
○とんとん
長男20歳はASD、ADHD、発達性協調運動障害、知的ボーダー、トゥレット症候群
長女14歳はADHD、ASD、発達凸凹、2次障害、不登校
次女12歳はASD、知的ボーダー、算数障害、
○アナログおばさんまこぷー
統合失調症
○押野
精神疾患:統合失調症
生きづらさ:体力がない、疲れやすい、頭重、耳鳴りなど
○でれ
ADHD、うつ、過敏性腸症候群
起きてられない。すぐ疲れてしまう。ミスが多い。
○シントモ
現在:統合失調症(11年目)
過去:うつ病(8年)
○ ”聴きびと” neru 〜お話ししたい方募集中!〜
HSS型HSP自認、ミジンコ体力、更年期障害、自律神経失調症、筋痛性脳脊髄炎(ME)/慢性疲労症候群(CFS)、猫舌
【経験】鬱(20年)、過呼吸、パニック障害、低血糖症、幻聴、適応障害、PMS、向精神薬離脱症状、カサンドラ症候群、自死遺族、不機能家族
○かえりん🕊@ゆるく頑張る発達障がい者
発達障害(ADHD/ASD)、場面緘黙症、HSP
過去…統合失調症、鬱、摂食障害
【ご家族の方】
○とのむら のりこ(受動型ASD育児中)
2年生息子 自閉症スペクトラム(受動型)発達性協調運動障害
夫 アスペルガー
○jun_mana
※じゅんままさんとまなさんのお二人で書かれています
まな
広汎性発達障害
強い二次障害
霊感?が、少しあるかも。
あとは、たった今も まなが 苦しんでいる症状‼️ の記事に書かれて
あるもの
じゅんママ
子どもの時から、感受性がすごく
強い。
交感神経が常に働いてる感じで
子どもの時から、頻脈
いまは、期外収縮も加わり
心臓を休める薬も服用
強く長いストレスが 続いてるため
過去にパニック障害
全般性不安障害は、今も続く
緊張感が強い
○らた
親が精神障害
○ ”聴きびと” neru 〜お話ししたい方募集中!〜
祖母:パーソナリティー障害(推定)
母:アダルト・チルドレン、一時アルコール中毒
弟:HSP(推定)、ひきこもり
父:ADHD(ほぼ確定)
いいなと思ったら応援しよう!
![かえりん🕊@不器用だけど幸せ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44670285/profile_22d7802ba29d4e8b7e789f19e499483e.png?width=600&crop=1:1,smart)