マガジンのカバー画像

気になるNote集

12,878
気になるNoteをまとめています。
運営しているクリエイター

2025年2月の記事一覧

DVから身を守る!保護命令制度とその活用事例

DVから身を守る!保護命令制度とその活用事例

DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、配偶者や恋人など親密な関係にある、又はあった者から振るわれる暴力のことです。身体的な暴力だけでなく、精神的な暴力、経済的な暴力、性的暴力なども含まれます。例えば、暴言を吐いたり、無視したりする、生活費を渡さない、性的な行為を強要するなどもDVに該当します。 DVは深刻な人権侵害であり、被害者の心身に大きな傷を残すだけでなく、生命を脅かす危険性も孕んでいます

もっとみる

ダイエットと献立の極意:健康的な生活と美味しい食事を両立する方法

# ダイエットと献立の極意:健康的な生活と美味しい食事を両立する方法

現代の健康志向の高まりとともに、「ダイエット」と「献立」というキーワードは注目され、さまざまな情報が飛び交っています。この記事では、最新の情報に基づいて、科学的根拠を取り入れた健康的なダイエット方法と具体的な献立作成のコツ、さらには実践しやすいポイントを解説していきます。長文になりますが、これからご紹介する知識とテクニックは、

もっとみる
映画感想文「違国日記」 話と文章では違う印象がする

映画感想文「違国日記」 話と文章では違う印象がする

〇叔母と姪というより
大嫌いだった姉が、夫と共に突然交通事故で亡くなり、ひとり残された姉夫婦の娘の朝(15歳)を叔母に当たる小説家の高代槙生35歳(新垣結衣)が引き取ることにする。

交通事故で本人が事故死をして異世界に転生するという物語は日本のエンタメで山のように量産されていて、でも現実ではこの映画のように本人ではなく、自分の両親や友人、恋人が突然事故死をしたり病死をして自分の現実の世界が激変す

もっとみる
留学日記~Day20~

留学日記~Day20~


先生探しの旅

今日の1限はデジタルテクノロジー。前回のバグがちゃんと直っていたのでpythonできました。よかったわ。英語ではわからないことが多いから英語と日本語で翻訳しながら進めているんだけど意味わからんこと多いから困る。まぁgoogle翻訳使えるだけましか。
2限は理科。今日は明日のフィールドワークの説明があるのかと思っていたら、「明日のフィールドワークは中止で来週の金曜日になりました」だ

もっとみる
3行日記 モーニング

3行日記 モーニング

娘の用事で毎週末バタバタとしているけど、
フッとできた待ち時間に
素敵なモーニングをいただきました。
in 愛知

本場、愛知の方は
こんなに素敵な朝を過ごしているのかしら、
と羨ましくなったり。

コストコと、ごはん日記(トマト煮込み)

コストコと、ごはん日記(トマト煮込み)

月イチ(だいたい)のコストコ。
(先月はもち米を探して2回行ったケド)

購入品は6点(肉などなし)で14,000ちょっと。
ここでも以前より何もかも高くなり…😮‍💨

ごはん日記

・チキンのトマト煮込み (骨付きもも肉、じゃが芋、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリー)
・サラダ (レタス、キャベツ、にんじん、セロリ、紫玉ねぎ、トマト)
・まぐろユッケ風 (ゆで卵、びん長マグロ、大葉、ネギ)

もっとみる
二月の水曜日(3)

二月の水曜日(3)

【日記#183  2025/02/19(水)☀️】

 今日は我が家のわんこ、ラーレがドックに入った。これで三頭すべてドック入りが完了した。わんこのドックについては以前も書いたが病気が早期発見できたのがこれまで継続していた最大の理由だと思っている。

 具体的には書かないがわんこのドックも安いものではない。おまけにオプションもつけているので、結構な値段、それも三頭分だ。それでも毎年ドックに入れてよ

もっとみる

自分を好きになるということ

自分を好きになることは実はかなり難しいということに最近気がつきました。
裏を返せばそれは、やっと最近自分を好きになるということがわかり始めているということでもありますが、それにしても、なぜ自分を好きになること、愛することはそんなに難しいのでしょうか?

もちろん、他人基準でのイケてる自分、人から称賛されている自分を好きになることはそんなに難しくないです。
少なくとも自分は、そのような生き方をしてき

もっとみる
3行日記 脅威の10cm

3行日記 脅威の10cm

3年程前に部署が変わり、スーツを着用する機会が減り肉体労働が増えた。

次の職場へ向けスーツを新調しに行ったら、胸囲が10cmアップしていると判明。

今の体格に合わせてオーダーしたので、なんとか筋トレで維持したい。
#3行日記

燃えつきるよ

燃えつきるよ

心が死んでしまいそうな思いでなんとか定時を迎えて、職場の人たちにそんな自分の様子がバレないように逃げるように職場を後にして、走って電車に飛び乗る。最近は毎日そんな感じだ。

生きている心地がしない。原因のわからないストレスでほぼ泣きじゃくりながら帰る。

最寄りに着くと夫にLINE通話を繋ぐ。ようやく点滴でも打てたように私は生き始める。

夫に甘えてるなと思う。
今夜なんて、私は散々「お腹すいたな

もっとみる

日記

病み上がりで体調が良くなくて仕事を休む。子どもの頃、風邪をひくとぼのぼのを観ていたのを思い出してテレビでぼのぼのを流して横になっていた。何度も観た内容だけれど、観てしまう。昼過ぎに眠くなって途中で眠っていたらしく、目を覚まして雑炊を食べる。なんとなくスパイスが欲しくて胡椒をかけるとうまかった。4日くらいほぼ寝っぱなしなので夕方に散歩に出た。明日はさすがに仕事へ行かないと。久しぶりに外を歩くと楽しか

もっとみる

【マビノギ日記】あと半日でプレシーズンが終了する

プレシーズンが終了するとどうなる?

…知らんなw

今回のプレシーズンは、プレシーズンの最中にアルケミストがやってきて、戦闘占星術と運命占星術の二つの才能が追加されてます。
割と大きめなアップデートだったので、本当にこれが終わった後に何があるの? って感じではありますが。

今のところG27が来るという話でもないし、何のプレシーズンだったんだろうねぇ、って感じにはなっちゃいますね。一応、メンテナ

もっとみる
Misojimae Diary 2/16「BACK IN TOKYO2 #2」

Misojimae Diary 2/16「BACK IN TOKYO2 #2」


東京に来る度に「羨ましい」と思うのは家から歩いて行ける距離にカフェがあったり、いい感じのバーがあったりする事だ。コロナ禍を経て深夜営業する店なんかも増えてきて、これだと深夜にフラっと読書しに向かったりが出来るんだろう。俺の住む街にはそんな風景などなくて、自宅の窓から見えるのは住宅と畑だ。ゴールデンウィークを過ぎると田圃の方から蛙の鳴き声が聴こえてくる。歩いて5分くらいの距離にカフェ、バーがある

もっとみる

気分の波 ふじよししんすけ日記 2月18日 part85

2月18日
昨日も書いたけど、会社で働いて、会社で骨を埋めよう。みんなと一緒に同じ事をしよう。そう思えただけでこころが本当に楽になった。
もう疲れた。自分で稼げるようにはなれない。会社に入ってまたしんどくなるのかもしれない。本当は怖い。まず採用されるのかも分からない。

本心ではまだ自分で稼げるようになることは諦めていない。

僕は外には出れていて、人とも会っている。だけど、今の自分は人と会っても

もっとみる