
- 運営しているクリエイター
2023年3月の記事一覧
230330今日の晩ご飯 ボロネーゼのラザニア風とソーセージソテーo(^▽^)o
230330(木) 今日の晩ご飯
健食生活2年と272日目、今日の晩ご飯はスパゲティとペンネのラザニア風です。
昨日作ったスパゲティとペンネのボロネーゼを、アレンジしました。実はボロネーゼを作る時に、ソースにひき肉と玉ねぎを追加で入れたので、これはラザニアにもできるのでは?とトライしました。
グラタン皿にボロネーゼを入れて、上から溶けるチーズをかけ、オーブンて焼いたら出来上がり❗️
ボロネ
230330今日の昼ご飯 鰆のあんかけときんぴらごぼう(^。^)
230330(木) 今日の昼ご飯
健食生活2年と272日目、今日も年休消化で、昼ご飯は家飯で鰆(さわら)のあんかけです。
火曜日に作った鰆の塩焼きの残りを、あんかけにしました。あんかけの味つけは白だしベースで、淡白な白身に合うあっさり味になりました。
副菜はきんぴらごぼうと、今週の常備菜の厚揚げと人参、じゃがいも、ピーマンの煮物。
汁物は油揚げとほうれん草の吸い物に、デザートはりんごとみか
230329今日の昼ご飯 スパゲティとペンネのWボロネーゼ‼️
230329(水) 今日の昼ご飯
健食生活2年と271日目、年休消化の今日はいつもの弁当ではない家飯で、パスタのボロネーゼです。
冷蔵庫にスパゲティとペンネが1食分ずつ残っていたので、ボロネーゼソースて和えることにしました。
最初スパゲティとペンネを、分けて和えようと思いましたが、ボロネーゼソースが2人分だったのでまとめて和えて、後で分けようとやりましたが、出来あがったら分けるのはもう無理�
230328今日の晩ご飯 鰆の塩焼きと厚揚げの豆と赤玉ねぎ添え(^O^)
230328(火) 今日の晩ご飯
健食生活2年と270日目、今日の晩ご飯は鰆(さわら)の塩焼きです。
魚片に春と書いて鰆、春にぴったりの魚ですね😊身が柔らかく淡白な味の白身魚でなので、シンプルに塩焼きにしました。レモンを絞って、大根おろしには減塩醤油をかけて食べました。
副菜は今週の常備菜の厚揚げと人参、じゃがいも、ピーマンの煮物と、焼き厚揚げの豆と赤玉ねぎ添え。昨日の和え物の残りを使い
230327今日の晩ご飯 鶏肉とほうれん草のマスタード炒め(^。^)
230327(月) 今日の晩ご飯
健食生活2年と269日目、今日の晩ご飯は鶏肉とほうれん草のマスタード炒めです。
ソーセージにつけて食べるマスタードですが、焼き物や炒め物にも使えて、今日は鶏肉の炒め物に使ってみました。
塩胡椒で下味をつけてマスタードを加えると、マスタード特有の風味が出て、また違った味わいになります🤗
副菜は厚揚げと人参、じゃがいも、ピーマンの煮物と、豆と赤玉ねぎ、水菜の
230323今日の晩ご飯 今週のハナモク家飲みのアテは6品‼️
230323(木) 今日の晩ご飯
健食生活2年と265日目、遅くなりましたが木曜日の晩ご飯は、休み前ハナモクの家飲みバージョンでした。
今週作った料理の残り物整理で、盛り付けるだけの手間いらず❗️早く飲みたい時のアテ作りの基本です🤗
・とんかつの南蛮漬け(月曜日作った残り)
・いか下足とスナップえんどう、
春キャベツのナンプラー炒め(水曜日に作った残り)
・焼き厚揚げの削り節かけ
・
230322今日の晩ご飯 いか下足とスナップえんどうのナンプラー炒めと厚揚げのなめこ添えo(^-^)o
230322(水) 今日の晩ご飯
健食生活2年と264日目、今日の晩ご飯はいか下足とスナップえんどう、春キャベツのナンプラー炒めです。
今シーズン初のスナップえんどうですが、柔らかくて甘味さえ感じる美味しさ、久しぶりナンプラーでエスニック風にしました。
副菜は厚揚げのなめこ添えと、水菜、玉ねぎ、人参、ピーマンのサラダ。汁物は油揚げと茄子の減塩みそ汁に、デザートはキウイといちごでした。
先日
230321今日の昼ご飯 煮込みラーメンしお味と冷奴のなめこ添え)^o^(
230321(火) 今日の昼ご飯
健食生活2年と263日目、祝日春分の日の昼ご飯は煮込みラーメンです。
鍋シーズにに買った永谷園の煮込みラーメン、まだ残りがあるので今日はしお味にしました。
ラーメンといってもほぼ鍋と同じで、豚肉やかまぼこ、ちくわ、野菜を入れて煮込み、麺がほぐれたらスープを入れて、煮込めば出来上がり🤗
副菜は冷奴のなめこ添えと、残り物の野菜とソーセージの煮物。デザートは
230320今日の晩ご飯 とんかつの南蛮漬けと厚揚げのみそ田楽(^。^)
230320(月) 今日の晩ご飯
健食生活2年と262日目、遅くなりましたが、月曜日の晩ご飯はとんかつの南蛮漬けでした。
先週作った鰯の南蛮漬けの残り汁を使って、特売で買ったとんかつを漬けてみました。これはとんかつの新しい食べ方でイケます❗️🤗
副菜は厚揚げのみそ田楽と、先週作った春キャベツと人参、豚肉の塩麹炒め。汁物は油揚げと茄子の減塩みそ汁に、デザートはいちごとキウイ、みかんでした。
230318今日の昼ご飯 スパゲッティミートソースとチキンのアンチョビケイパーソース\(^^)/
230318(土) 今日の昼ご飯
健食生活2年と260日目、週末土曜日の昼ご飯はスパゲッティミートソースです。
春キャベツのメニュー第3弾は麺類のパスタ🤗春キャベツとソーセージ、パスタを炒めて皿に盛り、彩り用の水菜をのせて、ミートソースをかけ、仕上げに粉チーズをかけたら完成❗️
主菜はチキンソテーのアンチョビケイパーソースで、付け合せはブロッコリーとポテト。副菜は春キャベツとルッコラ、オ
230316今日の晩ご飯 今週のハナモク家飲みのアテは6品‼️
230316(木) 今日の晩ご飯
健食生活2年と258日目、明日が休みの木曜日ハナモク晩ご飯は、いつもの家飲みバージョンです😊
週後半の木曜日は、前半に作った料理の残り物整理のスタートで、調理なしで盛り付けるだけのカンタン料理です😆
・鰯の南蛮漬け(月曜日に作った残り)
・豚肉と春キャベツの塩麹炒め(水曜日作った残り)
・冷奴(なめこ添え)
・野菜とソーセージの煮物(月曜日に作った残り