記事一覧
目白聖公会『聖シプリアン聖堂』
目白通りまで足を伸ばして「目白聖公会」に行って来ました。
聖公会とは、英国教会を母体に世界に広がる教会で、カトリックとプロテスタント両方の要素を兼ねていると言われていて、日本には1859年(安政6年)、宣教師が渡来して、礎を築きました。
江戸時代のキリスト教禁止令が廃止された後、1918年(大正7年)この地に教会ができたのですが、関東大震災、大戦なども乗り越えて今日に至っているそうです。
この聖堂
大学時代、キャンプに行く
大学生の時、夏休み8月最後の二日間にキャンプに行こうと急に決まりました。
仲のいい友達は、山口県や、福岡県などで、充分里帰りしていたのですが、大分に戻って、せっかくなので、九重にキャンプに行こうとなりました。
女子ばかり8人集まり、この中で、車を持っているのは一人だけでその他、免許を持っているのは私だけ!
誰かが、車を手配するわ!となって当日、お目見えした車はツートンのスポーツタイプの派手な車で
大事な本その1 フィレンツェ
結婚で、新婚旅行は、イタリアに行くことになって、イタリアの勉強をしようと、本屋に向かい出会った本です。
行く先は、ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマ。
で、見つけたその本はちょっと高かったけれど、内容に惹かれて買ってしまいました。
一冊あれば、地図が載っていて、文化が載っていて、歴史が載っていて、街の雰囲気も解り、
特産品も解り、何を観光すれば良いのか解りやすい本です。
これ一冊で、完璧に『フィ