〔整理整頓〕みんフォト 500枚 使われていない絵の登録解除 みなさん、掲載したままですか? 探しにくくなりはしないか、思案中です🤔 おはようございます😊 今日も元気に、行ってらっしゃい🙌
今朝の感謝♪2025.2.18♪ 3月来日予定のネパール人用の寮の候補を見に行く。 まあまあ綺麗✨ 掃除で家の価値まで変わる。 ただ昭和の家は物が多い。 帰宅後古いただき物のお雛様を捨てた笑 身も心も軽く暮らせればと思う。感謝♪ 氣もちばかり焦ってたけど1歩前に進めたことに感謝♪
入試まであと一週間💦 本人は相変わらずののんびり屋。 焦る私。 喧嘩になるより、心穏やかにすごそう… と思ったけど、 落ち着かずいろいろ動き出す私😅 美容室行ったり、自転車を修理に出したり、断捨離したり。 先延ばしにしてた雑務が片付くわ~🤣 愚者くん(息子)と心配な犬(私)
【幸福の公式】幸せについて研究するハーバード大学アーサー・ブルックス教授 幸福=(欲しいモノ)分の(手に入れたモノ) 公式が示すのは、幸福になる方法は 分子を増やすか、分母を減らすかという二択しかないこと 地位、名誉… 今欲しいと思っているモノは、幸せになる為に本当に必要?
【小4。7年前📺を捨て得たもの】どれだけ日常から切り離して、他人とは違う経験をするか?が価値ある経験資産となる 1%になりたければ、99%の他人とは違う行動を取る 上質なインプットからしか上質なアウトプットは生まれない 受身ではなく価値ある情報を見極め自ら取りに行く!
もうすぐ春?今年は3月早めに桜🌸が咲くとか。予報は当たるかな?季節の変わり目は断捨離チャンス。新しい服が欲しくなる。その前にクローゼットすっきりさせたい。いつやろうかな笑。日本はまた寒波が来るとか。断捨離はもう少し先でしょうか。 ↓練習できません笑。かわいいから許す😍
でっかいゴミ袋にいっぱいのゴミ。もう3日間もやってるのにまだまだある。買っただけで使わないモノや無くなるのが心配で買いだめたモノ達を捨てながら、見栄とかステータスとか他人からの見られ方とかに囚われてた私を一緒に捨てた。正確にはまだ捨て切れてないから、明日もまだどんどん捨てていく。