
たいだなこ@怠惰生活脱出計画|12ヶ月目 進捗報告
正月休みを乗り越え、無事1周年を迎えた12ヶ月目。
+ダイエット
📊週間体重推移
【1ヶ月目】
開始 59.4kg
59.0kg → 59.3kg → 59.3kg → 59.1kg
【2ヶ月目】
58.6kg → 58.7kg → 58.5kg → 58.2kg
【3ヶ月目】
58.9kg → 59.1kg → 59.7kg → 59.0kg → 58.8kg
【4ヶ月目】
59.9kg → 59.8kg → 58.5kg → 58.7kg → 58.8kg
【5ヶ月目】
58.3kg → 58.0kg → 57.6kg → 56.9kg
【6ヶ月目】
57.1kg → 56.5kg → 56.6kg → 56.2kg
【7ヶ月目】
55.8kg → 55.7kg → 55.3kg → 55.0kg → 54.4kg
【8ヶ月目】
54.5kg → 53.5kg → 52.5kg → 52.4kg
〜〜〜 食事制限ゆる解除 〜〜〜
【9ヶ月目】
52.7kg → 52.1kg → 51.8kg → 52.0kg → 52.7kg
【10ヶ月目】
52.6kg → 52.4kg → 52.3kg → 52.5kg
【11ヶ月目】
52.4kg → 52.3kg → 52.3kg → 52.4kg
【12ヶ月目】
52.3kg → 52.0kg → 52.2kg → 51.8kg → 51.8kg
【結果】-7.6kg
この4ヶ月ぐらいずっと体重をキープしていたが、2週間ほど前から体重が落ちはじめ、怠惰生活脱出計画 自己ベスト51.8kgを記録。
特に何か新しいことを始めたとかでもないが、年末年始やお正月などのたくさん食べるしかないシーズンを越え、徐々に摂取カロリーが落ち着いてきたからかもしれない。
これに便乗して、再度40kg台を目指してダイエットに取り組む。
📊体重推移グラフ

+ 片付け
ひと通りの断捨離を終え、とりあえず第1シーズンは終了。
部屋の掃除の習慣が全くなかったので、週1で掃除をすることも決めたが、今のところ実行できており、リバウンドもしていない。
このままキープして、来るべき第2シーズンに備える。
+ まとめ
怠惰生活脱出計画2年目の大きな山場である『転職』がこのあと待っている。3ヶ月ぐらい集中しなければいけないが、いまいちスイッチが入っていない。ここさえ乗り切ればこっちのもん。ダイエットと片付けを成功させた自信を胸に、なんとか乗り越えよう。
