見出し画像

人生でやめてよかったこと5選(やね斜裏2025年2月ver)

①依存


相手の「都合がいい人扱い」、「ワガママ」を流されて聞くな。己と相手を尊重せよ。

ワガママを言われた時、おねだりをされた時こそ冷静になれ。
冷静になってお互いにメリットならアリ。
冷静になってお互いにデメリットならナシだ!

②自分を貶めること


雑務を断れ。美味しいものを食べろ。寝ろ。風呂に入れ。楽しく元気でいろ。

自分の価値は自分しか守れない。
守れ! 全力で!!!

③悪口・陰口に同調すること


②と同じ。自分の価値を自分で下げるな。自分を軽蔑するな。

悪口や陰口に同調してうまくいく人を、私だったら軽蔑する。

④怠惰な甘え


尊厳。自由と尊厳と甘えはダイエット中に砂糖を入れるか入れないかの葛藤と苦しみに似ている。

自己嫌悪しかしない。でも、それが尊重する行為であれば別。
息抜きとして尊重できるならアリ!!

⑤身を削る


自分が満たされていないと誰も満たせない。

自己犠牲は美しいけれど、「自分が犠牲になった」と感じるなら相手を憎んでしまう可能性もあるから別。
自分をいちばん大事にできるのは…自分!!!


人によって色々あると思う。
他の方の◯選で気づきもありそう。
大人になると、小さなきっかけでハッとしたりもするよね…。


いいなと思ったら応援しよう!

やね斜裏
サポートして頂けると、明日もコーヒーが飲めます!