人気の記事一覧

フランシス・フクヤマにすがりつくメディアたち

¥300
4日前

シリアからの米軍撤退、SDF解体はあり得るか?

¥300
1か月前

前回、前々回の続きとして共産党さんにお願いしたいこと——森永卓郎さんを追悼しつつ

2週間前

幸徳秋水『二十世紀の怪物 帝国主義』 そして帝国主義

3週間前

【集会参加報告】「第31回『北方領土の日』廃止! 北大人骨事件糾弾! アイヌ民族法制定! 札幌全国集会」に参加しました。

3週間前

日本版〈ノーチラス号〉はドリル付き! 帝国に歯向かう敵を正義の名のもとに一撃粉砕!(押川春浪『海底軍艦』シリーズを今さら語る1)

研究:時間と国際関係について(5)

¥100

【連載小説:第1回】フィリピン革命秘史〈南洋の大波乱〉

【Overseas-12】世界の再構築の前提

¥490
割引あり

ゲイと家族 第6回|フィリピンと革命運動|戸川悟

反米と結びつく反帝国主義・ナショナリズム

【レビュー】LIVE 72 『 現代シリアの蒼氓 ➖ I AM KENJI 』

1か月前

『労働者』と『資本主義』貨幣経済と社会生活、地球人類の幸福な日常を未来へ実現するには?(後編)

[読書メモ] ジェントルマン資本主義と大英帝国の拡大 "Gentlemanly Capitalism and British Expansion Overseas"

3か月前

【Caitlin's】もし世界を助けたいなら、帝国と戦うことに焦点を合わせよう

¥490
2か月前

16 同じ筏のうえで――あなたはわたしになったあなたを殺せない 白岩英樹

9か月前

少年のような純粋さと、帝国主義への憎しみが、「戦争キ〇ガイ」の時代に奇跡の悪魔合体を果たした(押川春浪『海底軍艦』シリーズを今さら語る2)

日露戦争後、何が起きていったかが意外と知られていないので当時の新聞から。

『チ。』非アニオタ必見のアニメ(※ネタバレ含む)。

マルクト第二報告一部引用

毛沢東、イスラエルによるガザ虐殺を激しく批判する革命的演説

1か月前

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第4話 真葛の文体を培ったもの――真葛落穂拾い(7)

④/④トランプ大統領就任演説分析

4週間前

ダーウィン「種の起源」がこんなにおもしろいとは!

毛沢東、トランプ大統領の帝国主義的発言を猛烈に批判する

1か月前

研究備忘録:「満州アヘンスクワッドにおける世界観と史実との比較・考察」

黒人作家の書いた小説の数々をご紹介させて頂きます。これで、日本の皆さんにも、我々が何もしてこなかったというわけではない事を知って頂きたいんです。ただ、欧米諸国ではアニメ文化が発達していないため、そうそう簡単に小説をアニメ調作品にできないんだ。だから、アニメ化とかラノベ化とかって話になったら、彼らだってその意志があれば投資ぐらいできます。ですが、アニメ文化はまだ浸透しておらず、黒人アニメファンが同胞から投資を期待することは難しい。オタク文化はまだまだです、欧米諸国。

【読書メモ】『帝国の時代をどう生きるか 知識を教養へ、教養を叡智へ』(著:佐藤優)

3か月前

【Caitlin's】アメリカは馬鹿げたことに「自衛」を主張しながら、シリアを爆撃する。

¥490
2か月前

ラ米カリブはパレスチナと固く連帯する(1)――コロンビアでは

『サピエンス全史』

8か月前

ドイツ帝国が第一次世界大戦で協商国になった世界

敵はミセスにあらず コカ・コーラにあり

8か月前

ジェイムズ・ポスケット著『科学文明の起源』:近代科学のグローバルな歴史に迫る

トランプの目指すアメリカ

1か月前

ヘロドトス『歴史』: 古代世界への旅

反ユダヤ主義(3)説明と正当化の違い

9か月前

ドラキュラとゼノフォービア━3

9か月前

オリエント・中東史㉘ ~カージャール朝~

9か月前

ジョン・スチュワート・ミル

【読書メモ】『甦るロシア帝国』(著:佐藤優)

9か月前

帝国主義を壊してどうすんだよ?

「西側メディアのプロパガンダに警戒せよ」/イブラヒム・トラオレ ブルキナファソ大統領

7か月前

パレスチナの自治権を認めよ! 私たちはシオニズムを批判します パレスチナの地の一日も早い平和を祈って

グローバル化時代の必読書!ウォーラーステインの「近代世界システム」を読み解く

外国人参政権と法務府民事局長通達(2010)

8か月前

中村光夫、あるいはわが青春に悔なし(6)(2005)

8か月前

20240407学習ノート『三つのインタナショナルの歴史』第27章-3 カウツキーへの批判

反ユダヤ主義(2)差別トロープ

9か月前