ここ note で多くの方々と繋がって、あれやこれや、想いが繋がって行くのは楽しいですね。まさに知の連鎖、自分の思考の枠が拡張するの萌えます、ニヤニヤします。写真は愛用してるRollbahnガントチャート手帳。江ノ電 + 富士山 + 雪 = 映えMax
ついに来ました、Rollbahn!! 文具好きのみなさんの情報を見ている内に、ついに買っちゃいましたー! とりあえず、プロテクター付きを買ったのですが、早速カスタマイズパーツが欲しくなっています♪
3〜4月始まりの手帳が発売される時期になりましたね。私は3月始まりのロルバーンダイアリーをアマゾンで検索してニヤニヤしています……今回も素敵な表紙がたくさんだなあ(変な人)。ロルバーンダイアリーはメモページが多いしサイズも豊富なので、ノートとして使うにも便利ですし欲しくなります。
ロルバーンダイアリーMサイズが届きました。来年版はアニマルシリーズにイヌ柄が追加されたのですが、これが柴犬なんですよ!!赤柴はもちろん黒柴も白柴もいて、絶対に欲しいと思ったんです。実物を見たらやっぱり可愛くて、他のサイズも買ってしまおうかと考えてしまっています。ロルバーンは別腹。
みなさんの記事をひとつひとつ読み、「そっか、5月も終わりか…」と実感しております(笑) 私は唐突な思い付きで、昨日から日記を書き始めました!シールのことと合わせて近々更新していきたいなぁと思います! 今月もお疲れ様でした🌃✨
来年のロルバーンダイアリーの発売が始まったので、Amazonで検索して購入しました。デルフォニックスの公式サイトが一番品揃えが良いのでしょうが、他の本や文具も見たくて(ついでに買いたくて)……。これから店頭でも並ぶみたいですね。私はMサイズとA5サイズを選びました、今年と同じく。
https://note.com/suzu0328 2200就寝ーー Rollbahnのノートに日記書きました<( ̄︶ ̄)↗