一元化手帳
明けましておめでとうございます。
今年2025年から新たに始めたいこととして一元化手帳を挙げたいと考えています。今年は様々なことにチャレンジしていくと良いと、いろんな占い結果で言われているので笑、フットワーク軽くいろんな場所へ行きいろんな人と会いいろんなことに挑戦する上で、自分の時間やお金、考え方や価値観の変化について記録し管理していきたいなと思い、一元化手帳を取り入れることにしました。
いつもappleのiCloud カレンダーに頼ってばかりで、何度か手帳を使用しようとしたもののうまくいかなかったのですが、やっぱりどうしてもRollbahnのノートが大好きすぎる、そしてタスク管理も考えていることのメモも全部一つのノートに集められるのであれば続けられるのではないか?といった考えから、始めて見ることにしました。
というのも、ミニマリストだからこそ、好きなものはちゃんと大事にしたいと思ったんです。どうしても好きなもの、私にとってRollbahnはその一つで、どうしても集めたくなってしまうし、どうにも好きな柄が出てきたら、買うのを我慢してしまうとそれはただ苦しい我慢でしかないことに気づいてしまいました。だったらその好きなものを、ただ集めるだけでなく使うものとして買うことができれば、我慢の必要も、要らないものを集めている自分の反ミニマリストな一面を見る必要もないと感じ、Rollbahnを一元化手帳として使うことに決めました。
進捗についても書いていけたらと思います。