✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤ 5/5 いつせいに風に歌ひし鯉幟 ✰写真のような立派な鯉幟ではないけど、保育園や小川に小さな鯉幟の群が飾られるとそれだけで周囲は明るくなる。楽しい気持ちになるのです。
端午の節句は中国から伝わってきた行事で「端午」というのは毎月最初の午の日(牛ではない💦)のこと。古代中国では月と日に同じ奇数がゾロ目になるのが嫌われ,それをお祓いする行事があった。武家は漢文の素養が必須だったのでそれが「端午の節句」として鯉上りと共に子育て行事として取り入れられた
「こいのぼり」- こちら強風注意報発令中 - #こいのぼり #鯉幟 #鯉のぼり #端午の節句 #こどもの日 #強風注意報 #photo #写真
#鯉幟