ログイン
会員登録
赤坂真理
書いてみる
関連タグ
#愛と性と存在のはなし (14)
#本がひらく (829)
#性 (5,330)
#愛 (86,251)
#コラム (494,927)
#文学 (49,290)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
59件
人気の記事一覧
【隣町珈琲ブックレビュー対談】平川克美「著者と語る」 第二十九回ゲスト 赤坂真理(作家)(動画)
隣町珈琲
6日前
4
私にも「安全に狂う方法」が必要だった。
hanaの徒然日記
1か月前
3
干さオレ~四ツ谷怪談篇~(第五回)
文学+WEB版
3か月前
17
一日一頁:赤坂真理「<本書を推す>じゃなかしゃば、あるいは、はらいそ(天国)」、石牟礼道子、鶴見和子『言葉果つるところ』藤原書店、2024年。
氏家 法雄 ujike.norio
1か月前
2
注文していた本が届きました〜嬉しい! さくさく読めるかな。 連休になるとあまり読めなくなるので😅仕事中の隙間時間に少しずつ読みます。
ねむ子
6か月前
9
毎日新聞;今週の本棚
ねむ子
6か月前
10
ユダという男 〈犠牲のシステム〉を超えて
木曜日はあそびの日
4か月前
1
自分の自傷的な筋トレは一種のアディクションではないか
走水 ゼロ(はしうど ぜろ)
4か月前
1
【イベント】『安全に狂う方法《シリーズ ケアをひらく》』関連
医学書院の営業子ちゃん
8か月前
5
波がくる、恩寵が差す、まれびとと出逢う。
Ao Nosaka
8か月前
2
雑感記録(234)
みっちぇる
11か月前
8
ヴァイブレータ in MOVIE TRAP
人見遊海(Hitomi Yukai)
9か月前
1
【国民的歴史作家】司馬遼太郎の生涯
知識の広場
9か月前
14
山野辺太郎 『こんとんの居場所』 : 完全にハズしました。
年間読書人
11か月前
15
赤坂真理『安全に狂う方法』読み始めて思う事
hiroko-flowers
5か月前
4
年末の朝生だけど……
南原四郎
1年前
1
ざざほざノート(92)
¥49,000〜
割引あり
クロクロ
1年前
1
赤坂真理×倉田めば「表現の中で安全に壊れること」抜き書き
shoko
2年前
20
Freedomアディクションカフェ20230305@浜松町東京都貿易センター
びっぐまま
1年前
2
コールルラーデン(ロールキャベツ)と読書の日曜日
Yoko /DE (ドイツ暮らし)
2年前
13
親の介護と自分のケアの記録 その9
shoko
2年前
8
エビとエリンギ、マンゴルトのリゾット
Yoko /DE (ドイツ暮らし)
2年前
8
#読書『日本の反知性主義』(内田樹編)
猫アイコンには言われたかない
2年前
21
読書記録7 『100分de名著「日本人」とは何者か?』
chans_room79
2年前
3
【忘却度100%】赤坂真理「ヴァイブレータ」
アッシュ・スミス 【忘却マガジンストア】【忘却イベントガイド】
2年前
1
◆読書日記.《内田樹/編『日本の反知性主義』》
オロカメン
2年前
1
『ヴァイブレータ』 赤坂真理(私をめぐる旅 3)
maxim
3年前
2
「ずれとは、豊かさである」
maxim
3年前
1
「NHK出版新書を探せ!」第20回 街の洋食屋さんのような学者になりたい――磯野真穂さん(医療人類学者)の場合【後編】
本がひらく
3年前
38
サブカル大蔵経844赤坂真理『愛と暴力の戦後とその後』(講談社現代新書)
永江雅邦
3年前
4
生まれた性にくつろげる人は、本当にいるのだろうか?〜赤坂真理『愛と性と存在のはなし』
田中遼|書籍編集者
4年前
33
「性の苦しみは、未だ言葉のないものばかり?」――赤坂真理×小島慶子『愛と性と存在のはなし』刊行記念対談(前編)
本がひらく
4年前
17
「出来合いの物語に自分を寄せずに生きていく」――赤坂真理×小島慶子『愛と性と存在のはなし』刊行記念対談(後編)
本がひらく
4年前
17
【体験レポ10週目】いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。
波奈@アーティストの創造性開花
4年前
11
生まれた性にくつろげる人は、本当にいるだろうか?――赤坂真理『愛と性と存在のはなし』刊行に寄せて
本がひらく
4年前
31
赤坂真理さんと上祐さんのトーク
Masayo
4年前
17
赤坂真理 『東京プリズン』 : 「TENNOU霊」という 〈危険なレトリック〉
年間読書人
3年前
2
赤坂真理『箱の中の天皇』 : 〈イメージの奔流〉と「観念的肯定性」
年間読書人
3年前
1
赤坂真理「愛と性と存在のはなし」最終回 〔セクハラ論議はなぜ一面的なのか――言葉をめぐる落とし穴〕
本がひらく
4年前
66
東京プリズン
白滝哲
4年前
1
赤坂真理「愛と性と存在のはなし」第9回 〔すべての身体と心にはズレがある〕
本がひらく
4年前
35
「愛と性と存在のはなし」第8回 〔男か女に生まれることの避けられない痛み〕 赤坂真理
本がひらく
4年前
35
「愛と性と存在のはなし」第1回 〔性的マイノリティは存在しない〕 赤坂真理
本がひらく
5年前
99
「愛と性と存在のはなし」第2回 〔男であることはなぜ辛いのか〕 赤坂真理
本がひらく
5年前
87
【本】赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」感想・レビュー・解説
長江貴士
4年前
1
サブカル大蔵経155赤坂真理『東京プリズン』(河出文庫)
永江雅邦
4年前
4
「愛と性と存在のはなし」第7回 〔最も深い苦悩を語るということ〕 赤坂真理
本がひらく
5年前
27
「愛と性と存在のはなし」第3回 〔#Metoo運動は何をめざしたいのか〕 赤坂真理
本がひらく
5年前
74
「愛と性と存在のはなし」第6回 〔愛と欲望の痛みと傷〕 赤坂真理
本がひらく
5年前
22
「愛と性と存在のはなし」第5回 〔『ボヘミアン・ラプソディ』に見るマジョリティの希望〕 赤坂真理
本がひらく
5年前
30