虹が出ると、知らない人に声をかけることが許される🌈「虹出てますよ」って🌈一期一会、心の架け橋、笑顔の架け橋、幸せの架け橋🌈
やっちまったねぇ、玉木の雄ちゃん。玉木雄一郎さんも。品行方正・潔白を政治家に求める日本ですもの、仕方ないわいな。けど、どっかの外国では、「それはそれ、これはこれ」なんだとか。政治家としてちゃんとやっていれば多少の(?)不倫も許されるそうよ。思い切って移住、そこで立候補なさったら?
「人間は許される瞬間が気持ちいい」なんて言葉がさらっと流行ですが、自分のしてしまった申し訳なさと1番大事なもの、人との心理的距離とが自分のキャパシティ以上に敏感に思いやった結果、近づいてもいい?と賭けに出て「うん」て言われた時の異常なトキメキは麻薬以上の威力で恐怖を昨日感じました
あちこちで「許可」という言葉を見る。そもそも許すことを可能にするってどういうこと? 「あ、もう、あれは良いな。」と、気づいたら許せている自分がいたって感じる方が自然な気がする。 「許可」には意思は必要だけれど時間も必要なのかもしれない。