岩堀暉久

キャリアカウンセラー。 名古屋市西区で「超短時間雇用モデル」を創出する取り組みをしています🌈 読書、映画が好きです。

岩堀暉久

キャリアカウンセラー。 名古屋市西区で「超短時間雇用モデル」を創出する取り組みをしています🌈 読書、映画が好きです。

マガジン

  • 読んだ本のこと

  • キャリアってなんだろう?

    キャリアについて考えた、感じた記事を集めたものです。

  • 日々のデッサン 2024/4月

    日々の出来事や湧いてきた感情を、デッサンするように書いたものです。 2024/4月のデッサン。

  • 好き

    自分の「好き!」を書いていけば、自分に「たどりつく」ことができるのではないか。 「自分にたどりつく」をテーマにしたマガジン。

  • エネルギー溢れるあなたへ

    エネルギーが溢れるとき、読んでみてください。

最近の記事

  • 固定された記事

「私らしく」あること、「私」であること

こんばんは。 以前、『人は自分自身で「自分が自分であること」を肯定できる』というnoteを書きました。 映画「福田村事件」を鑑賞後、昨年の9月末に書いたものです。 それから半年ほど経ち、今読み返してみると、自分で書いた記事に違和感を抱くようになりました。 今日はそのことについて書いてみたいと思います。 自己肯定感はどこで培われるもの? 違和感を抱くきっかけになった一つは、SPECTATOR Vol.51「自己啓発のひみつ」を読んだことです。 そうだな、と納得します。 自

    • 日々のデッサン(24/11/11-11/17)

      先週のデッサンです。 今週はインプットが多い1週間でした。 11/11(月)たくさんのお届け物があった日 1が並ぶ日。 朝一でオンラインMTG。 また皆で検討する時間を作ろう。 夕方、上の階へ行ったら、一人眠っていた。 風邪が流行っているらしいので、気をつけよう。 帰ってくると、玄関にお届け物があった。 もう一袋あるはずだと、ポストも見にいくと確かに届いていた。 本が合計4冊。 楽しみだ。 夕飯はアクアパッツァと、久しぶりにお米を炊いた。 どちらも美味しくできた。

      • 日々のデッサン(24/11/4-11/10)

        先週のデッサンです。 見出しの写真は、10日に行ったキース・ヘリング展のポスター。 インプットとアウトプットのバランスがちょうどいい1週間でした。 11/4(月)色付いていない葉を見た 早起きしてお出かけ。 7時には集合場所へ向かい、助手席で車に揺られていた。 御在所ロープウェイの運転開始時刻よりだいぶ早く到着できそうな予想のカーナビ。 着くと、すでに駐車場に入る車が並んでいた。 今年はやっぱりまだ暖かいのか、紅葉が進んでいない感じだった。 でも、所々赤や黄色に色づいて

        • 日々のデッサン(24/10/28-11/3)

          先週のデッサンです。 見出しの写真は、読み終えた「だめをだいじょうぶにしていく日々だよ」。 11月は「読む日」を一日作りたいです。 10/28(月)雪解けの兆し 今日は話をする時間が多かった。 夕方のお話は雪解けの兆しが見えた。 帰って回鍋肉を作る。 安定した美味しさ。 10/29(火)立ち返り、スタイルを見直す 家を出る時はまだ降っていなかったけど、帰りは土砂降り。 久しぶりによく降っている。 朝いちでハローワークへ電話して、ずっと気になっていたことが解決した。

        • 固定された記事

        「私らしく」あること、「私」であること

        マガジン

        • 読んだ本のこと
          66本
        • キャリアってなんだろう?
          45本
        • 日々のデッサン 2024/4月
          22本
          ¥300
        • 好き
          5本
        • エネルギー溢れるあなたへ
          7本
        • きくこと
          6本

        記事

          日々のデッサン(24/10/21-27)

          先週のデッサンです。 見出しの写真は、27日のランチを食べながら見えた東京駅の景色。 多くの人が行き交う場所、観覧車から見える人の動き、夜景と言われるビルのあかりを見ると切ないです。 10/21(月)「反対意見への態度に人間性が現れる」 朝、ひんやりとした空気を感じた。 申し送りの時、なんのこと?となっている表情を発見。 後から付け足しでお伝えした。 共通認識を作るという目的すら達成できない申し送りとは、なんと残念なものか。 映画「スキャンダル」に出てくるセリフを思い

          日々のデッサン(24/10/21-27)

          日々のデッサン(24/10/14-20)

          先週のデッサンです。 見出しの写真は、20日に参加したボランティアの休憩時間にいただいた玉緑茶とかぼちゃのお菓子。 美味でした。 10/14(月) 「お気持ち」でどうにかしようとされている感 ひんやりとした空気。 上着を羽織って家を出る。 日中は日差しも出てきて、暑くなった。 服の調整が難しい。 付箋のメモ書きと共に贈り物があった。 「お気持ち」でどうにかしようとされている感。 好きではない。 ニーズの履き違えであって、目指しているものをより不明瞭にするなー。 伝えられ

          日々のデッサン(24/10/14-20)

          これからのデッサンについて

          5月1日より「日々のデッサン」というマガジンを続けてきました。 この取り組みの中で、1日の終わりにその日のことを丁寧に思い出すようになりました。 どれほど丁寧に思い出そうとしても、言葉では書ききれないこともありました。 それは、僕にとって単に「残念なこと」ではなく、思い出すその日その日の豊かさを実感することでもありました。 そんな「日々のデッサン」ですが、10/14より新しい形で公開していきたいと思います。 今までは月額マガジンでの公開でしたが、10/14より、7日分を

          これからのデッサンについて

          (2024/10/3)

          盛りだくさんな日。

          「見返り」を求めるより、「広がり」の可能性を信じたい/D4Pメディア発信者集中講座2024に参加して

          「見返り」を求めるより、「広がり」の可能性を信じたい 「自分の言葉で伝えましょう」 どこかで聞いたセリフかもしれない。 僕自身、最近も言われたことだ。 「自分の言葉」を使うとはどのようなことか。 例えば、自分の活動を「自分の言葉」で説明すること。 それは、「なぜその活動をやっているのか」という問いに対して、「誰かのため」ではなく、「自分はどう捉えているのか」を言葉にすることだと思う。 それ自体は、活動に対しての主体性を手放さないためにも大事なことだ。 ただ、「伝える」こ

          「見返り」を求めるより、「広がり」の可能性を信じたい/D4Pメディア発信者集中講座2024に参加して

          (2024/10/2)

          Zoomのイベントに参加している。

          (2024/10/1)

          昨日とは違うメールが未読になっている。

          (2024/9/30)

          今日は久しぶりにスーツを着た。

          (2024/9/29)

          10時ごろに家を出て、コインランドリーへ。

          二度寝をした日(2024/9/28)

          二度寝をした。

          二度寝をした日(2024/9/28)

          (2024/9/27)

          はじめてツイキャスを聞いている。

          (2024/9/26)

          自宅に帰ってきたら22時をまわっていた。