人気の記事一覧

施設従事者による障害者虐待防止法

3週間前

どう思いますか?

2か月前

ご自分の自治体は大丈夫でしょうか?

3週間前

北見市の生活介護事業所「デイサービスせせらぎ」が指定取り消し

交通事故解説動画への疑義(08) しばらく行政処分の点数解説をしていなかったから ある著名なブログの指摘に気づいて 点数解説をやめたのかと思ったら また出鱈目解説の流布を再開したようだ 正しくは ・救護義務違反は事故違反に点数吸収されない ・危険運転傷害に付加点数は付かない

1か月前

茨城県桜川市の「筑紫小規模多機能センター」が2856万円不正受給で指定取り消し

鹿沼市のデイサービス「暖らいふ」が定員超過減算せず約5千万円を不正請求

4週間前

グループホーム「metoo(メイト)芦屋」不正受給で行政処分

2週間前

宮崎県都城市が「グループホームふるる」を虐待及び運営基準違反、不正請求で行政処分

2024年・福祉介護の「お騒がせ事件簿」  

1か月前

訪問介護事業所「石蕗の里訪問介護事業所」(南さつま市)が指定取り消しに!

1か月前

藤沢市のグループホーム「ことりの森」が不法な身体拘束(虐待)で行政処分

2週間前

「1回限り。解約不要」と広告した定期購入(サブスク)業者が事実相違で行政処分

1か月前

富山市の「おおやま病院介護医療院」が人格尊重義務違反(虐待)で行政処分

1か月前

退くことも戦略。

大阪市が給付金不正請求等の4事業所に約3億円の返還命令と指定取り消し処分

2週間前

障害福祉サービス給付費795万円を不正受給 福井の就労支援事業所、記録ねつ造や虚偽報告 市が指定取り消し

道路交通における刑事処分と行政処分の違い

3か月前

シップヘルスケアグループの介護付き有料「メディス高崎」に行政処分

2か月前

交通事故解説動画への疑義(27) 大枠は間違っていないが 科刑上一罪の説明に行政処分の点数計算を例示するのは不適切 科刑上一罪は刑事の用語(刑法51条) 行政処分は刑事処分の仕組みとは無関係 危険性評価に包括的考えを持つ吸収方式を採用しているだけ 加重方式との併用でもある

3か月前

交通事故解説動画への疑義(13) 違反点数の誤った解説 無保険(6)と無車検(6)は吸収6点だが 通行帯違反(1)と信号無視(2)と安全運転義務違反(2)は 時間的・場所的に明らかな断続性があるため、独立して算定する 6+1+2=9点か6+2+2=10点だろう

4か月前

NHKの経緯説明に見られる荒唐無稽さ~ラジオ国際放送乗っ取り事件

交通系解説動画への感想(19) 刑事処分と行政処分の違い 拡散力のある人が刑事の理解なく解説することは問題と感じる 刑事処分なし→行政処分なしと考えるのは短絡的である 故意の認定が不確かな場合をはじめとして 刑事処分なし&行政処分ありが妥当なケースはいろいろある

3か月前

交通事故解説動画への感想(19) >皆さんが一番気になる行政処分なんですけども 刑事処分=前科者や刑務所入りになるのか 行政処分=免許取消になるのか どちらがより気になるかという話である 当方の感覚では刑事処分 前科者や刑務所入りになるのかのほうが気になるところである

4か月前

函館の居宅介護支援事業所が2件のモニタリング記録が不備で行政処分

5か月前

射水市「赤田デイサービスめぐみ」が行政処分後に利用者減少し破産

ヒルクライマー昨日より1秒でも速く走りたい! 自転車の信号無視は赤きっぷ行政処分です。 涙

1か月前

【医師コラム】脳外科医 竹田くん そして神戸徳洲会病院 医者の行政処分 34年間で800人 いまだに医療行為を続ける甘い日本の医師の行政処分

¥500

交通事故解説動画への疑義(30) 救護義務違反が絡む違反点数の間違いがひどい 酒気帯びでなく 危険運転致死が認定された場合の違反点数も間違い 酒気帯びなら 事故時(25+20)+事故後(35)=80点 危険運転致死なら(付加点数なし) 事故時(62)+事故後(35)=92点

3か月前

佐伯市が「同一建物減算」逃れの訪問介護事業所2ケ所を指定取り消し!

1か月前

山梨県立「青い鳥老人ホーム」が虐待で行政処分

3か月前

MLMと特定商取引法: 知らないと違法になるポイント 🚨

道交法における刑事処分と行政処分の性質の違い 刑事処分 過去の違法行為に対する制裁 国家刑罰権の行使 行政処分 道路交通上危険性を有する運転者を一定期間道路交通の場から排除し 将来における道路交通の危険を防止するという公益目的の実現 刑事処分なしが行政処分なしを意味しない

4か月前

障害者GH「恵」、神戸市の事業者と契約、3月に事業継承へ

行政庁と行政主体の違い

株式会社エストリオの代理人平野大輔弁護士・医師に対し、弁護士懲戒請求に加えて、医師免許取消しの行政処分を求める通報

悪質ホストクラブに注意!

1か月前

運送事業者への行政処分が前倒し厳罰化(来年1月を今年10月に) 飲酒運転が確認された事業者は100日間分の車両停止処分だが、運転手への教育不徹底や酒気帯び点呼の未実施で停止期間をさらに100日間分上乗せする。 パブリックコメント(意見公募)を踏まえた格好の施行となる。 大歓迎。

北海道北見市の障害者向けデイサービス、約200万円不正請求で指定取り消しへ

条文サーフィン~行政手続法の波を乗りこなせ!!~<第38回>「第三十六条の三[処分等の求め]」

医療も介護も不正請求(岩国医療センター/小野市のリハビリセンタースイルライフ)

1か月前

条文サーフィン~行政手続法の波を乗りこなせ!!~<第32回>「第三十二条(行政指導の一般原則)」

交付金の一時停止の決定から考える、太陽光発電事業の再定義 再生可能エネルギー普及と温暖化対策へのシフト

条文サーフィン~行政手続法の波を乗りこなせ!!~<第37回>「第三十六条の二(行政指導の中止等の求め)」

障害者支援施設で職員の28%が虐待(鹿児島市の社会福祉法人「八重山会」) 

6か月前

条文サーフィン~行政手続法の波を乗りこなせ!!~<第35回>「第三十五条(行政指導の方式)」

条文サーフィン~行政手続法の波を乗りこなせ!!~<第27回>「第二十七条(審査請求の制限)」

条文サーフィン~行政手続法の波を乗りこなせ!!~<第20回>「第二十条(聴聞の期日における審理の方式)」

条文サーフィン~行政手続法の波を乗りこなせ!!~<第29回>「第二十九条(弁明の機会の付与の方式)」

虐待/不適切な身体拘束/介護放棄/不正請求/虚偽報告で特養「カーサ・川口」に行政処分

6か月前