人気の記事一覧

人のことは放っておく。自分を調えることに100%集中すればいい

【2024年9月1日】ハヤマエネルギー使いの学校(東京)

「良いこと」「努力」「優しい人」しているのに、どんどん不自由になって疲れてしまう理由

「本音」を無視し続けると、病気や不調をまねく

自分の価値を認めるのに「理由」なんて要らない

我慢や頑張りはもう要らない。もっと自分を自由にしてあげよう

「目を醒ます」ってどういうこと

今の時代、どれだけ「自分自身でいられるか」が問われている

「問題」が起きても、「問題」を「解決しよう」としない

自分を調え、着実に外側の世界を変えて行く人は

人生の流れは決まっているから、コントロールをやめて任せよう

そもそも何かを「する」ために生まれてきたわけではないから

「苦しい」とか「辛い」とか「悲しい」を、話せる関係性や場がますます大切

怖くても「前に進む自分」も、怖くて「前に進めない自分」も、どちらも素晴らしいから大丈夫

起きている出来事をコントロールするのではなく、この瞬間の「意識の選択」が全て

観察者の視点でいれば、「苦しみ」はないことに気づける

〝humus=腐葉土〟の語源は〝human〟その香りがアツい

香りのおかげで気持ちがラクになった7つのこと

心を落ち着ける。内なる自分と繋がる。朝の「ジャーナリング」のススメ

無理に動かない、自分を調えて「待つ」

幸せにたどり着くためには「本来の自分を生きる」「自分を調える」の2つを意識する

自分を調えることで、人はここまで輝ける、を改めて感じた日

世界を変えるには、〇〇〇から始まる。   ~ 北に「春」を ~

2年前

全ては「自分を調えておく」からはじまる

色んな感情を味わい尽くす 〜チャクラの学びで感動したこと〜

「本来の自分を生きる」「自分を調える」の2つを意識していれば、必ず幸せにたどり着く

「自分って一体何がしたいんだっけ?」となるのは、本来の自分を生きてこなかったから。試合終了まであと少し!

自分のコンディションを整える4つの視点とは?

「自分(個)」が強まれば強まるほど、 私たちの不安や恐れは大きくなる

何を手に入れても満足しないのは、私たちが本当の満足感を知っているから

「ちょっとした自分」をやめた時に出てくるのが 「本来の自分」

集中力や直観力にも大きな影響を与える松果体。松果体の活性化には「ただ一点を見つめる」瞑想が効く

自分自身を徹底的に生きることが、結果的に、相手も全体も幸せにする

自分自身と闘わなければ、私たちの毎日は、もっと気楽で、もっと自由で、もっとスムーズになる

競争や比較、損得から、本来の自分をただ生きる、の時代

150種の治療効果成分が含まれるスパイス「ターメリック(クルクミン)」を効果的に摂る方法

この夏、ショウガは最高の消化促進剤になる

自分も周りも自由に幸せにするために「不足感」からはじめることを止めてみる

奇跡の木。この夏はスーパーフード「モリンガ」で乗り切る

自分の才能、資質、人生の波を客観的に知っておくことは、あらゆる場面で冷静に対応ができるようになる

幸せを大きく左右する腸内環境。アーユルヴェーダ的、腸内環境に良い薬草

はじめまして!のごあいさつを。齋藤マイ子です。

瞑想は「取り組む」ものではなく、「取り組まない姿勢」その状態のこと

自分に嘘をつき続ければ、不調も病気も必然。無理も我慢もしない自分に

自分を信じる

3年前

思いどおりでなく、想う通り(^^)

免疫力を上げるためにも、今から自律神経を調えておく

満月の夜に自分を調える3つのヒミツ🌕とは

呼吸を調えて、自分の人生をコントロールする