人の活躍をねたまない。 人の頑張りを素直に褒める。 今の自分にないものを嘆いてもしょうがない。 今自分が持ってるものをもう一度見直そう。 人の事を批判する前に、 自分でできることがまだまだあるよ。 できるのにやってないこともあるよ。 自分のいいところ見逃さないで、 私。
いまだに、若い時と今の差が激しくて、コレって本当に俺の人生?って思う時がある。 でも欲張りだから、もうひとふんばりして若い時に抱いた可能性を広げてみたい。
【生き方のコツ💬】 この世は、大きな大きな宇宙 私達は、そんな大きな宇宙に住んでいる 一つ一つの小さな宇宙 一つ一つの、小さくて無限な可能性の集まり 持っている可能性は皆無限だが 一人一人違う 形が違う、色が違う、輝き方が違う 一番美しく見える場所と瞬間も違う
自分が持つ資質を自覚的に使い、自分の可能性を自分で拓いていくためには、自分で組み合わせをイメージして自覚的に使えるようになるのが理想です。大事なことは、イメージして使って、振り返り、調整を繰り返すことです。 https://www.instagram.com/p/DCtffkBSovC/
「努めて物事を見ること。努めて物事を想像すること。前者は目を開けて観よ、後者は目を閉じよ、ということ」 生活の中で「よく観る」ということは 意識しない限りできていない また意図的に「目を閉じる」ことも少ない これらを意図的にすることで 自分の可能性は引き上げられる
少し前から冒険中。 コメント欄をオフにしてみたり、文章の書き方を変えたり。もっと自分の可能性をみつけたくてこそこそと変化させてます。 「これでいい」がない状態だから不安な気持ちになるけど、挑戦ってソワソワとドキドキで出来てるものだから。 味わいながら見つかればいいなと。
今日は面接が決まった。 今度こそ絶対に可能性を逃すものか。 体調を崩さないようにしなくては。