おはようございます♪ 中2の娘、 「先生がね、クリスマスプレゼントがあります!って言うからワクワクしたら… 【お正月の三が日は自学しなくて良いです】だって…」 自学とは"自主学習"じゃなかった? 自主学習という名の強制力のある宿題だと深く理解したクリスマス🎄 ガンバレ!中学生!
試験勉強をしていた子どもが「石清水八幡宮ってまひろが行った所?」と聞いてきた。 おしい、それは石山寺。「石」だけ正解。 何故と聞けば『徒然草』の仁和寺の法師。『枕草子』も範囲。 大河のおかげで親しみを持ってくれてる? 八幡宮は紀行のみで本編には出てないと思うけど耳に残ってる?
幼稚園行かなくなってから毎日コツコツやってた娘。 240問もやり遂げた感想。 「楽しかった〜!また楽しいドリル買ってくれる?」て、かーちゃんビックリ‼️ 楽しいドリルを作ってくれた方達に感謝✨ありがとう